関連サイト/人気コンテンツ
Kochan's Homepage | ベランダ菜園のすすめ | 横浜中華街ランチマップ | Kochan's 楽天広場
家庭菜園 | チコリ/エンダイブ栽培 | ロケット/ルッコラ栽培 | ルッコラセルバチコ栽培 | レタス栽培 | アイスプラント栽培 | エンドウ栽培 | かぶ栽培 | 芽キャベツ栽培 | ブロッコリー栽培 | ローズマリー栽培 | ミント栽培 | パクチー/コリアンダー栽培 | ゴーヤ栽培 | キュウリ栽培 | ミニトマト栽培 | バジル栽培 | ナス栽培 | 甘唐辛子栽培(シシトウ、万願寺唐辛子等) | グルメ | 横浜/中華街 | 歳時記 | お得な話
オリーブの実を収穫 塩漬けに挑戦 | プンタレッラの利用法 花芽のサラダ | バジルソースの作り方 | ミニトマトの育て方 | ガーデンレタスミックスの育て方 | ルッコラの育て方 | 福楼 (ふくろう) - 台湾料理 | 母の日ディナー カルパッチョとクリームパスタと合鴨ロース | リクルート アンケートでもれなく3000円〜5000円!! | 自動車保険最大4,500円割引 アクサ保険の無料見積 | 車買い替え奨励金!? 「エコ替え」 検討フォーム (再掲) | 花粉症対策に 空気清浄機を購入 | 北釧水産の活き毛蟹を食べる! かにみそ最高! | Sleeptrackerを買いました! 睡眠リズムを検知する目覚まし腕時計 | 電子レンジが壊れてヘルシオを購入
キーワード検索

タイトル一覧

ほうれん草の苗を植え付けました 
子持ち高菜の苗を植え付けました  ミニ温室のほうれん草苗  ミニ温室の子持ち高菜苗  ミニ温室のほうれん草に本葉が出始めています  ミニ温室の子持ち高菜に本葉が出始めています  ミニ温室で発芽したほうれん草が、さっそく徒長し始めました...  ほうれん草が発芽し始めました!  ミニ温室で発芽した子持ち高菜が、さっそく徒長し始めました...  子持ち高菜が発芽し始めました!  ほうれん草の種をまきました  子持ち高菜の種をまきました  出遅れた種まきを100円ショップ収納ケースのミニ温室で取り返そう... 

2013年03月05日

ほうれん草の苗を植え付けました



昨年「100円ショップ収納ケースのミニ温室」に種蒔きしたホウレンソウです。 この冬はいつもより非常に寒かったので、育ちが遅くて通常の秋まきとして育てることができませんでした。 しかも、ミニ温室の中で一部がカビで傷んでしまいました。 無事な苗をセルトレイから割 …   続きを読む

Posted by greatkochan at 08:00Comments(0)TrackBack(0) 家庭菜園

2013年03月04日

子持ち高菜の苗を植え付けました



昨年「100円ショップ収納ケースのミニ温室」に種蒔きした子持ち高菜です。 この冬はいつもより非常に寒かったので、育ちが遅くて通常の秋まきとして育てることができませんでした。 でも、時間はかかりましたが元気に生長してくれましたよ。 ちなみに、外のプランターで育 …   続きを読む

Posted by greatkochan at 08:00Comments(0)TrackBack(0) 家庭菜園

2013年02月13日

ミニ温室のほうれん草苗



12月中旬に「100円ショップ収納ケースのミニ温室」に種蒔きしたホウレンソウです。 この冬はいつもより非常に寒かったですが、温室の保温効果で苗になってくれました。 暖かくなったら、プランターに植え付けたいと思います。 ベランダのプランターに直接種まきしたものも …   続きを読む

Posted by greatkochan at 08:00Comments(0)TrackBack(0) 家庭菜園

2013年02月12日

ミニ温室の子持ち高菜苗



12月中旬に「100円ショップ収納ケースのミニ温室」に種蒔きした子持ち高菜です。 この冬はいつもより非常に寒かったですが、温室の保温効果で苗になってくれました。 暖かくなったら、プランターに植え付けたいと思います。 ベランダのプランターに直接種まきしたものも、 …   続きを読む

Posted by greatkochan at 08:00Comments(0)TrackBack(0) 家庭菜園

2013年01月08日

ミニ温室のほうれん草に本葉が出始めています



ほうれん草に本葉が出始めています。 「100円ショップ収納ケースのミニ温室」に12月中旬に種蒔きして3週間経ちました。 暖かい季節に比べれば生長はかなりゆっくりですが、例年より寒いこの冬のこの時期に着実に育ってくれているのでこんなミニ温室でも役には立ってくれて …   続きを読む

Posted by greatkochan at 08:00Comments(0)TrackBack(0) 家庭菜園

2013年01月07日

ミニ温室の子持ち高菜に本葉が出始めています



子持ち高菜に本葉が出始めています。 「100円ショップ収納ケースのミニ温室」に12月中旬に種蒔きして3週間経ちました。 暖かい季節に比べれば生長はかなりゆっくりですが、例年より寒いこの冬のこの時期に着実に育ってくれているのでこんなミニ温室でも役には立ってくれてい …   続きを読む

Posted by greatkochan at 08:00Comments(0)TrackBack(0) 家庭菜園

2012年12月23日

ミニ温室で発芽したほうれん草が、さっそく徒長し始めました...



先日紹介した「100円ショップ収納ケースのミニ温室」で窓辺で発芽したばかりのほうれん草が、さっそく徒長し始めてしまいましたよ...。 たっぷり日光を浴びてこれ以上徒長せず元気に育ってくれるために、外に出した方がいいかもしれませんね。 でも、外は今気温0度...。 …   続きを読む

Posted by greatkochan at 10:00Comments(0)TrackBack(0) 家庭菜園

2012年12月22日

ほうれん草が発芽し始めました!



先日紹介した「100円ショップ収納ケースのミニ温室」に種蒔きして窓辺に置いていたほうれん草が、たった4日で元気に発芽が始まりましたよ! うれしいですねー。 でも、もはや外は最低気温が0度を切る日も出てきました...。 このあとも順調に育てられるのか、非常に心配で …   続きを読む

Posted by greatkochan at 10:00Comments(0)TrackBack(0) 家庭菜園

2012年12月21日

ミニ温室で発芽した子持ち高菜が、さっそく徒長し始めました...



先日紹介した「100円ショップ収納ケースのミニ温室」で窓辺で発芽した子持ち高菜が、さっそく発芽翌日に徒長し始めてしまいましたよ...。 たっぷり日光を浴びてこれ以上徒長せず元気に育ってくれるために、外に出した方がいいかもしれませんね。 でも、外は今気温0度... …   続きを読む

Posted by greatkochan at 08:00Comments(0)TrackBack(0) 家庭菜園

2012年12月20日

子持ち高菜が発芽し始めました!



先日紹介した「100円ショップ収納ケースのミニ温室」に種蒔きして窓辺に置いていた子持ち高菜が、たった3日で元気に発芽が始まりましたよ! うれしいですねー。 でも、外は今気温0度...。このあとも順調に育てられるのか、非常に心配です.........。 □高菜 (タグ別アー …   続きを読む

Posted by greatkochan at 08:00Comments(0)TrackBack(0) 家庭菜園

2012年12月17日

ほうれん草の種をまきました



日本種ほうれん草「次郎丸」の種をまきました。 最近出回る品種は西洋種が多い中、日本種を選んでみました。 鋭いトゲトゲがついた種です。セルトレーに一か所あたり3〜4粒ずつまきました。 この秋冬は公私共になんだか大変忙しく種まきが随分と出遅れてしまいましたの …   続きを読む

Posted by greatkochan at 08:00Comments(0)TrackBack(0) 家庭菜園

2012年12月16日

子持ち高菜の種をまきました



子持ち高菜(四川児菜)という野菜をご存知ですか? アブラナ科カラシナの仲間で、春先に出る脇芽を楽しむ野菜です。 珍しい野菜なので、ご近所の園芸店やホームセンター等ではほとんど売っていないと思います。 私は通販で入手しました。 [中国野菜]四川児菜(子持タカナ) …   続きを読む

Posted by greatkochan at 20:30Comments(0)TrackBack(0) 家庭菜園

出遅れた種まきを100円ショップ収納ケースのミニ温室で取り返そう...



この秋冬は公私共になんだか大変忙しく、ベランダ菜園で色々と出遅れてしまいました...。 種蒔きの遅れを取り戻すために、100円ショップで購入した収納ケース「収納名人コミック本」を使ったミニ温室を用意する事にします。 収納ケースに網を敷き底上げし、セルトレイをの …   続きを読む

Posted by greatkochan at 19:30Comments(0)TrackBack(0) 家庭菜園おすすめ情報