関連サイト/人気コンテンツ
家庭菜園 | チコリ/エンダイブ栽培 | ロケット/ルッコラ栽培 | ルッコラセルバチコ栽培 | レタス栽培 | アイスプラント栽培 | エンドウ栽培 | かぶ栽培 | 芽キャベツ栽培 | ブロッコリー栽培 | ローズマリー栽培 | ミント栽培 | パクチー/コリアンダー栽培 | ゴーヤ栽培 | キュウリ栽培 | ミニトマト栽培 | バジル栽培 | ナス栽培 | 甘唐辛子栽培(シシトウ、万願寺唐辛子等) | グルメ | 横浜/中華街 | 歳時記 | お得な話
オリーブの実を収穫 塩漬けに挑戦 | プンタレッラの利用法 花芽のサラダ | バジルソースの作り方 | ミニトマトの育て方 | ガーデンレタスミックスの育て方 | ルッコラの育て方 | 福楼 (ふくろう) - 台湾料理 | 母の日ディナー カルパッチョとクリームパスタと合鴨ロース | リクルート アンケートでもれなく3000円〜5000円!! | 自動車保険最大4,500円割引 アクサ保険の無料見積 | 車買い替え奨励金!? 「エコ替え」 検討フォーム (再掲) | 花粉症対策に 空気清浄機を購入 | 北釧水産の活き毛蟹を食べる! かにみそ最高! | Sleeptrackerを買いました! 睡眠リズムを検知する目覚まし腕時計 | 電子レンジが壊れてヘルシオを購入
タイトル一覧
2014年10月08日
アーティチョークの子株が育っています!

来年に向けたアーティチョークの子株が発芽し、元気に育ってくれています。 茶色に枯れた①は去年の、②は今年の茎です。そして根元から③のように来年のための芽を出しています。 花が咲いたあと一旦枯れて、秋に根元から翌年に向けた株が発芽し育ちます。 鉢の端っこに … 続きを読む
2009年05月15日
クワズイモの株分け

クワズイモです。 冬の間は室内に取り込んでいましたが、ずいぶん暖かくなったので先週末に外に出しました。 ここ数日寒くなってますが...。 十分な気温があれば、クワズイモは外でたっぷり太陽を浴びるとどんどん大きくなります。 この株も、2007年5月に148円で買った高さ … 続きを読む
2007年03月14日
スイートフェンネル 子株増殖中
スイートフェンネルに子株が沢山出てきました。 1年草のディルと姿は似てますが、味や香りは全然違うフェンネルは多年草です。 茎の途中の脇芽や根元から子株が続々誕生しています。 本格的な春になる前に根元の子株は株分け、植え替えができるみたいです。 でも、せり … 続きを読む