関連サイト/人気コンテンツ
Kochan's Homepage | ベランダ菜園のすすめ | 横浜中華街ランチマップ | Kochan's 楽天広場
家庭菜園 | チコリ/エンダイブ栽培 | ロケット/ルッコラ栽培 | ルッコラセルバチコ栽培 | レタス栽培 | アイスプラント栽培 | エンドウ栽培 | かぶ栽培 | 芽キャベツ栽培 | ブロッコリー栽培 | ローズマリー栽培 | ミント栽培 | パクチー/コリアンダー栽培 | ゴーヤ栽培 | キュウリ栽培 | ミニトマト栽培 | バジル栽培 | ナス栽培 | 甘唐辛子栽培(シシトウ、万願寺唐辛子等) | グルメ | 横浜/中華街 | 歳時記 | お得な話
オリーブの実を収穫 塩漬けに挑戦 | プンタレッラの利用法 花芽のサラダ | バジルソースの作り方 | ミニトマトの育て方 | ガーデンレタスミックスの育て方 | ルッコラの育て方 | 福楼 (ふくろう) - 台湾料理 | 母の日ディナー カルパッチョとクリームパスタと合鴨ロース | リクルート アンケートでもれなく3000円〜5000円!! | 自動車保険最大4,500円割引 アクサ保険の無料見積 | 車買い替え奨励金!? 「エコ替え」 検討フォーム (再掲) | 花粉症対策に 空気清浄機を購入 | 北釧水産の活き毛蟹を食べる! かにみそ最高! | Sleeptrackerを買いました! 睡眠リズムを検知する目覚まし腕時計 | 電子レンジが壊れてヘルシオを購入
キーワード検索

タイトル一覧

連休だ! 今年こそ家庭菜園を始めよう!! 
プンタレッラの種蒔きと発芽  母の日ディナー 2011年 ローストピーマンのムース ほたて缶とプンタレッラのパスタ 鶏のビネガー煮きのことセルバチコ添え  チコリとプンタレッラの不織布掛け後 2週間  チコリとプンタレッラの不織布掛け後 1週間  チコリとプンタレッラの不織布掛け  チコリの間引き菜とサーモンのサラダ  プンタレッラ フォグリアストレッタも続々発芽  プンタレッラの種蒔きと発芽  チコリとプンタレッラ 種蒔き後2ヶ月  チコリとプンタレッラ 種蒔き後1ヶ月 追加種蒔きも...  チコリの本葉 プンタレッラの発芽  チコリとプンタレッラ 種蒔きと発芽  プンタレッラ 撤収 花芽のバーニャカウダ  プンタレッラのリゾット  プンタレッラの花芽のバーニャカウダ  プンタレッラの外葉の漬物  プンタレッラの花芽のサラダ 今年はちょっと太めに  プンタレッラの花芽を発見!  間引きプンタレッラのバーニャカウダ  プンタレッラ 根元が太り始める  プンタレッラ 直立不動  チコリとプンタレッラ 寒さでより一層美味しそうに生長  秋蒔きチコリとプンタレッラの生長 切り戻しチコリの葉が丸くなる  秋蒔きプンタレッラとチコリの生長 切り戻しチコリも元気  秋蒔きプンタレッラとチコリの本葉  秋まきプンタレッラの発芽  秋まきチコリとプンタレッラ 種蒔き  プンタレッラ 花盛り  プンタレッラの開花  ベルギーチコリ ウィットルーフの急成長  プンタレッラの葉のリゾット  プンタレッラの利用法 花芽のサラダ  プンタレッラ 花芽らしきものを発見  プンタレッラの生長  春菊の初収穫 チコリ、プンタレッラと一緒にキク科野菜のサラダに  チコリトレビーゾの収穫 ツナマヨとチコリのディル添え  プンタレッラ 大きく生長 チコリの脇芽 続々結球  プンタレッラの根元が太くなる  プンタレッラ レタスの花芽 大きく成長  プンタレッラの生長 と チコリトレビーゾの収穫  プンタレッラと春菊の生長  プンタレッラと春菊の本葉育つ  プンタレッラと春菊の本葉出る  プンタレッラと春菊の発芽 レタスには害虫  プンタレッラ 種蒔き レタス 挿し芽実験  プンタレッラの花  念願のプンタレッラの花芽のサラダ  ベランダ菜園の野菜サラダ  チコリトレビーゾとプンタレッラを植え付け 

2012年09月15日

連休だ! 今年こそ家庭菜園を始めよう!!



9月下旬のシルバーウィークから10月の体育の日の連休は、家庭菜園を始めるのによい季節ですよ。 下記のリンク先のページで、1ヶ月過ぎくらいから収穫できるベビーリーフや葉もの野菜から、じっくり育てて収穫するブロッコリーや芽キャベツ等の秋冬野菜まで、おすすめの …   続きを読む

Posted by greatkochan at 19:09Comments(0)TrackBack(0) 家庭菜園

2011年10月27日

プンタレッラの種蒔きと発芽



先週遅ればせながら種蒔きしたプンタレッラが発芽を始めました。 左側にプンタレッラ・フォグリアストレッタ、右側にプンタレッラ・ガラティナという2種類の品種をまきました。 まだまだまばらですが、右側のプンタレッラ・ガラティナが発芽を始めました。 元気に育って …   続きを読む

2011年05月08日

母の日ディナー 2011年 ローストピーマンのムース ほたて缶とプンタレッラのパスタ 鶏のビネガー煮きのことセルバチコ添え



今年も、毎年恒例の母の日ディナーを楽しみました。 前菜は、ローストピーマンのムースです。 パプリカの濃厚なコクとフレッシュトマトのソースの爽やかさが絶妙です! 飲み物は、シャンパンでペリエ・ジュエ・ベル・エポックです。 爽やかなすっきりとした酸味で、どん …   続きを読む

Posted by greatkochan at 23:59Comments(2)TrackBack(0) グルメ家庭菜園

2011年02月17日

チコリとプンタレッラの不織布掛け後 2週間



ヒヨドリ被害で食い散らかされたチコリに不織布をかけて、2週間経ちました。 左がチコリ、右がプンタレッラのプランターです。 チコリトレビーゾは、葉も色もどんどん出てきましたね。 そろそろ間引きが必要そうです。 左がプンタレッラガラティナ、右がプンタレッラフォ …   続きを読む

2011年02月11日

チコリとプンタレッラの不織布掛け後 1週間



ヒヨドリ被害で食い散らかされたチコリに不織布をかけて、1週間経ちました。 チコリトレビーゾは、新しい葉が出て赤い色が段々濃くなってきました。 葉先を縛ったウィットルーフは、まだ結球する気配は見えませんね。 プンタレッラ ガラティナとプンタレッラフォグリアス …   続きを読む

2011年02月04日

チコリとプンタレッラの不織布掛け



苦味があるためかヒヨドリの被害を免れていたチコリとプンタレッラですが、とうとうやられ始めたようです...。 チコリトレビーゾとウィットルーフです。 プンタレッラ ガラティナとフォグリアストレッタです。 プランターふたつ、まとめて不織布を掛けておきました。  …   続きを読む

2010年12月31日

チコリの間引き菜とサーモンのサラダ



チコリ2種です。 左側のチコリウィットルーフは、9月下旬に種蒔きしたあと順調に生長しています。 右側のチコリトレビーゾタルディーボは、9月下旬の種蒔き分は全く育ちませんでしたが、11月中旬に新しい種をまいたらたくさん発芽してくれました。赤い色も出始めましたよ …   続きを読む

2010年12月10日

プンタレッラ フォグリアストレッタも続々発芽



プンタレッラの種蒔きをして、3週間経ちました。 先に発芽したプンタレッラガラティナの双葉は、大きく育ってきました。 プンタレッラフォグリアストレッタも、続々と発芽してきましたよ。 9月に種蒔きした際は、古い種だったせいかあまりに発芽率が悪くぜんぜん育 …   続きを読む

2010年12月03日

プンタレッラの種蒔きと発芽



9月末に種蒔きしたのに全然育たなかったプンタレッラですが、新しい種を買って先々週もう一度種蒔きをしてみました。 プンタレッラ2品種の種を買いました。 プンタレッラフォグリアストレッタと、プンタレッラガラティナです。 種蒔きして2週間... プンタレッラガラ …   続きを読む

2010年11月19日

チコリとプンタレッラ 種蒔き後2ヶ月



チコリとプンタレッラの種蒔きをして、2ヶ月ほど経ちました。 チコリウィットルーフはたった4株ですが、それなりに生長しています。 しかし、チコリトレビーゾとプンタレッラは全く育ちませんでした...。 今年は異常気象だったからでしょうか...。 【関連情報 …   続きを読む

2010年10月22日

チコリとプンタレッラ 種蒔き後1ヶ月 追加種蒔きも...



チコリとプンタレッラの種蒔きをして、1ヶ月ほど経ちました。 チコリウィットルーフはたった4株ですが、それなりに生長しています。 しかし、チコリトレビーゾは1本も発芽してくれませんでした...。 プンタレッラは、ぽつぽつと発芽はしてくれたのですが、何者か …   続きを読む

2010年10月15日

チコリの本葉 プンタレッラの発芽



種蒔きして2週間のチコリのプランターです。 大きく育って目立っているのは、こぼれ種のかぶです...。 先週発芽した左側の早生のチコリウィットルーフには、本葉が出始めました。 右側の晩生のトレビーゾタルディーボも、発芽しました。 種蒔きして2週 …   続きを読む

2010年10月08日

チコリとプンタレッラ 種蒔きと発芽



先週種蒔きしたチコリとプンタレッラの一部が発芽しました。 左側の早生のチコリウィットルーフがまず発芽し始めました。 しかし、右側の晩生のトレビーゾタルディーボはまだです。 プンタレッラの発芽もまだです。 ぽつぽつと目立つ大きな双葉は...、 …   続きを読む

2010年05月14日

プンタレッラ 撤収 花芽のバーニャカウダ



プンタレッラを撤収しました。 一度花芽を根元近くまで収穫したあとに生えてきた脇芽を食べます。 このプンタレッラの花芽のバーニャカウダは、春のお気に入りです! 【関連情報】 □プンタレッラ (タグ別アーカイブ) - Kochan's ベランダ菜園BLOG □プンタレッラの育 …   続きを読む

2010年05月01日

プンタレッラのリゾット



プンタレッラの外葉のリゾットです。 ベランダ菜園のプンタレッラを収穫して使いました。 花芽はサラダやバーニャカウダに使いますが、外葉はリゾットに使います。 レシピは下記のページをご覧ください。 □プンタレッラの葉のリゾット - Kochan's ベラン …   続きを読む

2010年04月30日

プンタレッラの花芽のバーニャカウダ



【プンタレッラの育て方はこちら】 プンタレッラの花芽のバーニャカウダです。 ベランダ菜園のプンタレッラを収穫して使いました。 葉を取り除くとこんな感じの花芽が出てきます。 種の袋の写真に比べると細いですが、プランター栽培なので仕方ないですよ …   続きを読む

2010年04月23日

プンタレッラの外葉の漬物



収穫して花芽を楽しんだ残りの外葉を塩漬けにしたまま、すっかり忘れてました...。 塩もみして冷蔵庫に入れたまま2週間ほど経ち発見されました。 味見してみると... 「苦っ!!」 そのまま捨てようかとも思いましたが、刻んでご飯にのせて食べてみると... 意 …   続きを読む

Posted by greatkochan at 08:01Comments(0)TrackBack(0)

2010年04月09日

プンタレッラの花芽のサラダ 今年はちょっと太めに



今年も、ベランダ菜園で栽培し収穫したプンタレッラの花芽でサラダを作りました! 我が家の春の風物詩です。 今年は昨年までと比べて少し太めに仕上げてみました。 プンタレッラならではの歯切れがよい食感と甘み、さわやかな苦味がよりいっそう堪能できましたよ。  …   続きを読む

2010年04月02日

プンタレッラの花芽を発見!



プンタレッラに花芽が出てきました! あと数日で、収穫適期を迎えそうです。 楽しみです!! 【関連情報】 □プンタレッラ (タグ別アーカイブ) - Kochan's ベランダ菜園BLOG □プンタレッラの利用法 花芽のサラダ - Kochan's ベランダ菜園BLOG □プンタレッラの …   続きを読む

2010年03月29日

間引きプンタレッラのバーニャカウダ



最近バーニャカウダばかりしてるように思いますが、今回はプンタレッラです。 と言っても、まだ花芽ではなく葉を楽しみました。 だいぶ根元が太って密集してきたので、まだ細めの株を間引きを兼ねて収穫しました。 葉の根元の白い部分は、甘みがありやわらかで、苦味も …   続きを読む

2010年03月05日

プンタレッラ 根元が太り始める



プンタレッラの根元が太り始めました。 この状態でもおいしそうですが、外葉を少しずつ収穫して楽しみながら、本命の花芽を待ちます! 去年と同じであれば、4月に収穫できる見込みです。 本来はローマの冬の風物詩だそうで、日本の生産者の方々も既に出荷を始め …   続きを読む

2010年01月08日

プンタレッラ 直立不動



プンタレッラが直立して元気に育っています。 昨年2009年10月初めに種蒔きして、約3ヶ月たちました。 ひょろひょろとしてか弱そうに見えるかもしれませんが、冷え込みや暴風にも負けない雑草並みの強い植物ですよ。 外葉を少しずつ収穫しながら、本命の花芽を待ち …   続きを読む

2009年11月27日

チコリとプンタレッラ 寒さでより一層美味しそうに生長



種蒔き7週間後のチコリ ウィットルーフ・ディ・ブリュッセルです。 元気に育っています。 チコリって、寒くてもどんどん成長しますよね。 こちらは、9月初めに切り戻した春まきのチコリ ウィットルーフ・ディ・ブリュッセルです。 寒くなるにしたがって、葉がどん …   続きを読む

2009年11月13日

秋蒔きチコリとプンタレッラの生長 切り戻しチコリの葉が丸くなる



【プンタレッラの育て方はこちら】 種蒔き5週間後のチコリです。 左側にまいた赤いチコリ、ラデッキオ・ロッソ・タルディーヴォ・ディ・トレヴィーゾは、発芽直後の暴風で全て消滅してしまいました。 その後、追加で再度種まきもしてみたんですが、もう寒くなりすぎな …   続きを読む

2009年10月30日

秋蒔きプンタレッラとチコリの生長 切り戻しチコリも元気



種蒔き3週間後のプンタレッラです。 かわいらしい本葉が育っています。 おいしそうです。 まわり勝手に生えてきたのは、多分こぼれ種のルッコラセルバチコです。 こちらは、種蒔き3週間後のチコリ ウィットルーフ・ディ・ブリュッセルです。 こちらもお …   続きを読む

2009年10月23日

秋蒔きプンタレッラとチコリの本葉



種蒔き2週間後のプンタレッラです。 ローマの冬といえば、このプンタレッレの花芽のサラダが欠かせないそうです。 我が家では、冬の間は葉を、春には花芽を楽しんでます。 かわいらしい本葉が見えています。 まわりには、関係ないアブラナ科っぽい芽も出てますね。 …   続きを読む

2009年10月16日

秋まきプンタレッラの発芽



プンタレッラの種蒔きをして、1週間たちました。 ばらつきがありますが、ぽつぽつと発芽が始まりました。 ローマの冬といえば、このプンタレッレの花芽のサラダが欠かせないそうです。 我が家では、秋まきして翌年の春に花芽を楽しんでます。 今後の生長が楽し …   続きを読む

2009年10月09日

秋まきチコリとプンタレッラ 種蒔き



チコリ2種とプンタレッラの種蒔きをしました。 チコリ2種は今年の春にも種まきし大きく育ちましたが、梅雨から夏の天候不順でなめくじの大群にやられて3株しか残っていません。 プンタレッラは、昨年も秋蒔きで大成功しました。 今後の生長が楽しみです。 【 …   続きを読む

2009年07月03日

プンタレッラ 花盛り



プンタレッラの花がどんどん咲いています。 美しい花ですよね。 5月下旬に咲き始めて、もう1ヶ月以上も続々と咲き続けているのですよ。 切花として飾りたいほど可憐な花ですが、一日花で長持ちしないので無理なんです。 夕方にはこんな風に、色がぬけてしぼ …   続きを読む

2009年05月23日

プンタレッラの開花



プンタレッラの花芽の塔がどんどん巨大化しています。 脇芽も立ち上がり、オドロオドロシイ姿になっています。 つぼみはこんな感じです。 先から、青紫色の花びらがちょっと見えていますね。 そして、下のような美しい花が咲きます。 美しいですよね〜! …   続きを読む

2009年05月12日

ベルギーチコリ ウィットルーフの急成長



種まきして約2ヶ月のチコリ2種です。 生長にずいぶんと差が出ましたね。 左はラデッキオ・ロッソ・タルディーヴォ・ディ・トレヴィーゾです。 イタリアヴェネト州トレヴィーゾの特産野菜で、晩生のチコリです。 晩生と聞いていましたが、初期の生長もこのように遅 …   続きを読む

2009年05月03日

プンタレッラの葉のリゾット



プンタレッラの花芽が随分伸びました。 なんだか大きくうねうねとうねってますね。 長さ30cmほどに生長しています。 少し収穫の適期を逃しているような気もしますが、2度目の花芽の収穫をしました。 こんな感じです。 根元のほうはちょっとかたそうです...。  …   続きを読む

2009年04月10日

プンタレッラの利用法 花芽のサラダ



今年も、プンタレッラの花芽を収穫してサラダを作りました。 ローマの冬といえばこのプンタレッレの花芽のサラダは欠かせないそうです。 日本ではプンタレッラと呼ばれる事が多いようですが、本家イタリア語では「プンタレッレ」(Puntarelle)と呼んでいるようです。単数形と …   続きを読む

2009年04月06日

プンタレッラ 花芽らしきものを発見



プンタレッラが順調に生長しています。 昨年2008/10/5(日)に種を蒔いて6ヶ月です。 しっかりと大きくなってくれました。 若い葉を少しずつ収穫してサラダなどに使っていますが、本命は花芽です。 プンタレッラの根元です。 一番生長した株は、太さが6cmほどに …   続きを読む

2009年03月27日

プンタレッラの生長



プンタレッラが順調に生長しています。 プランターで育てたにしては上出来ですよね! 昨年2008/10/5(日)に種を蒔いてもうすぐ6ヶ月です。 根元もしっかりと太ってきました。この春に花芽は出るでしょうか。 プンタレッラの花芽って、おいしいですよねー。 こちら …   続きを読む

2009年03月10日

春菊の初収穫 チコリ、プンタレッラと一緒にキク科野菜のサラダに



昨年2008/12/20(土)に発芽直後の双葉を植えつけた春菊のその後です。 10週間目の姿です。 だいぶ育ちました。 でも、収穫はまだまだですね。 一方、昨年2008/10/5(日)に種を蒔いて22週間目の春菊です。 半日陰のプランターだった為、異常な生長の遅さでしたが、 …   続きを読む

2009年02月15日

チコリトレビーゾの収穫 ツナマヨとチコリのディル添え



プンタレッラとチコリが順調に成長しています。 左がプンタレッラ、右がチコリトレヴィーゾです。 プンタレッラは大きく成長しています。 現在、高さ40cm、根元の太さ3cmです。 暴風で倒れたりしましたが、まだまだ元気です。 よかった。 このまま大きく育て …   続きを読む

2009年02月06日

プンタレッラ 大きく生長 チコリの脇芽 続々結球



ルッコラとプンタレッラとチコリの様子です。 手前のプランターがプンタレッラとチコリです。 多年生のチコリの仲間、プンタレッラです。 高さも太さも、ずいぶん大きくなりました。 苦味のある葉も少しずつ収穫してサラダに使ってますが、本命の春の花芽が楽 …   続きを読む

2009年01月23日

プンタレッラの根元が太くなる



プンタレッラが順調に成長しています。 10/5(日)に種を蒔いて15週後の姿です。 葉は随分と長く生長し、長さ30cmほどです。 根元も太くなり始めました。 ただいま、太さ2cmほどです。 これからもっともっと太く生長し、中から花芽が沢山出てくるのでしょう …   続きを読む

2008年12月23日

プンタレッラ レタスの花芽 大きく成長



プンタレッラが順調に成長しています。 10/5(日)に種を蒔いて11週後の姿です。 縦には十分生長してくれましたね。 これからは横に生長してもらって、春の花芽を期待したいと思います。 チコリも沢山結球してますよ。 もっと身が詰まってから順次収穫した …   続きを読む

2008年12月15日

プンタレッラの生長 と チコリトレビーゾの収穫



プンタレッラとチコリトレビーゾが順調に成長しています。 プンタレッラは、10/5(日)に種を蒔いて10週後です。 チコリトレビーゾは、7月初めに切り戻し5ヶ月後です。 プンタレッラは、葉が長く生長し、根元もしっかりしてきました。 まだ葉は少ないですが、これ …   続きを読む

2008年12月02日

プンタレッラと春菊の生長



プンタレッラが生長しています。 10/5(日)に種を蒔いて約2ヶ月後です。 細長く少しギザギザした葉がすっくと立ち上がっています。 このところの暴風で、根元がぐらつき気味です。 隣のチコリトレビーゾは巨大化を続けています。 芯が3つほどできてきてますが、 …   続きを読む

2008年10月29日

プンタレッラと春菊の本葉育つ



プンタレッラと春菊の本葉が育ってきました。 こちらは、プンタレッラの本葉です。 特徴がでてきましたね。 細長く少しギザギザした葉です。 プンタレッラの横では、チコリトレビーゾが巨大化しています。 去年の冬、2007年12月に苗を買って育てたチコリが、夏 …   続きを読む

2008年10月18日

プンタレッラと春菊の本葉出る



プンタレッラに本葉が出ました。 10/5(日)に種を蒔いて数日で芽を出し、トータル2週間程で本葉です。 でも、発芽にばらつきがありますね。 間引きも兼ねて、混み合っている所からやさしく抜き、空いている所に移しておきました。 余ったものも、苗ポットに挿して …   続きを読む

2008年10月10日

プンタレッラと春菊の発芽 レタスには害虫



プンタレッラが発芽しました。 実は10/5(日)に種を蒔いてすぐ、数日で頭を出していました。 キク科らしい細めの可愛らしい双葉ですが、レタスに比べると種が短めなので葉も短めですね。 春菊も発芽しました。 こちらもプンラレッラと同じタイミングで種蒔きし、す …   続きを読む

2008年10月06日

プンタレッラ 種蒔き レタス 挿し芽実験



プンタレッラの種蒔きをします。 去年、チコリトレビーゾ、プンタレッラ、エンダイブグリーンカールドの苦味のある野菜、愛称「苦味三姉妹」を育てたプランターです。 右にチコリトレビーゾだけが越冬、夏越ししてますます茂ってくれてます。 真ん中はプンタレッラの残骸で …   続きを読む

2008年05月31日

プンタレッラの花



今年もプンタレッラが花を咲かせました。 少しグレーがかった薄い青紫色で、神秘的な色合いの花です。 しべまで青いですからね。 まだまだ沢山つぼみがついています。 花は一日でしぼんでしまうのですが、長い間次々と咲いて楽しませてくれます。 苦味のある固 …   続きを読む

2008年04月27日

念願のプンタレッラの花芽のサラダ



プンタレッラの花芽のサラダです。 一番上に乗っている黄緑色のくりくりした物が、プンタレッラの花芽です。 シャキシャキとした歯ざわりと爽やかな香りにほのかな苦味で、美味しいですよ。 プンタレッラは、暖かくなって急成長しこんなに巨大化しています。 花 …   続きを読む

2008年02月21日

ベランダ菜園の野菜サラダ



ベランダ菜園の野菜が少しずつ育って食べられるようになってきました。 収穫したのは、ルッコラ、チコリトレビーゾ、プンタレッラ、はつかだいこん、ディルです。 ルッコラ、はつかだいこんは種を蒔きました。チコリ、プンタレッラは苗を植えました。 ディルはこぼれ …   続きを読む

Posted by greatkochan at 21:40Comments(2)TrackBack(0) 家庭菜園

2007年12月05日

チコリトレビーゾとプンタレッラを植え付け



昨年我が家のサラダで大活躍したチコリ・トレビーゾとプンタレッラの苗を植えました。 エンダイブ・グリーンカールドの苗はなかったので、また今度。 小さいうちは葉を、プンタレッラの花芽は割いてサラダに使います。 花も驚くほど可憐で、おすすめですよ。  …   続きを読む

    次のページへ