関連サイト/人気コンテンツ
家庭菜園 | チコリ/エンダイブ栽培 | ロケット/ルッコラ栽培 | ルッコラセルバチコ栽培 | レタス栽培 | アイスプラント栽培 | エンドウ栽培 | かぶ栽培 | 芽キャベツ栽培 | ブロッコリー栽培 | ローズマリー栽培 | ミント栽培 | パクチー/コリアンダー栽培 | ゴーヤ栽培 | キュウリ栽培 | ミニトマト栽培 | バジル栽培 | ナス栽培 | 甘唐辛子栽培(シシトウ、万願寺唐辛子等) | グルメ | 横浜/中華街 | 歳時記 | お得な話
オリーブの実を収穫 塩漬けに挑戦 | プンタレッラの利用法 花芽のサラダ | バジルソースの作り方 | ミニトマトの育て方 | ガーデンレタスミックスの育て方 | ルッコラの育て方 | 福楼 (ふくろう) - 台湾料理 | 母の日ディナー カルパッチョとクリームパスタと合鴨ロース | リクルート アンケートでもれなく3000円〜5000円!! | 自動車保険最大4,500円割引 アクサ保険の無料見積 | 車買い替え奨励金!? 「エコ替え」 検討フォーム (再掲) | 花粉症対策に 空気清浄機を購入 | 北釧水産の活き毛蟹を食べる! かにみそ最高! | Sleeptrackerを買いました! 睡眠リズムを検知する目覚まし腕時計 | 電子レンジが壊れてヘルシオを購入
タイトル一覧
2012年04月27日
リーフレタスとエンダイブ もっこもこ
ガーデンレタスミックスとリーフレタス修道士のあごひげを育てているプランターがあふれんばかりに茂っています。 左はリーフレタス修道士のあごひげ、右はエンダイブグリーンカールドです。 結球するレタスは収穫まで時間がかかりますが、リーフレタスはプランターで気 … 続きを読む
2012年04月26日
スモークサーモンにエルバステラ
ベランダ菜園のエルバステラを収穫して、スモークサーモンと一緒にいただきました。 スモークサーモンとエルバステラにオリーブオイル、レモン汁だけのシンプルレシピです。 エルバステラはサクサクとした軽やかな食感とほのかな甘みとほんの少しの苦みで、魚介ともあいま … 続きを読む
2012年03月11日
リーフレタスの収穫 エビマヨに
ベランダのリーフレタスを収穫しました。 エビマヨにしいて使いました。 ベランダにリーフレタスがあると、こういったちょっとだけで使いたいときに便利ですよ。 □レタス (タグ別アーカイブ) - Kochan's ベランダ菜園BLOG □ガーデンレタスミックスの育て方 - ベラン … 続きを読む
2011年04月29日
菜園エンダイブのブルゴーニュ風サラダ
ベランダ菜園でもっこもこに育ったエンダイブを株ごと収穫しました。 直径30cmほどの大きな株に育ってくれましたよ!! こちらのレシピを参考に、ブルゴーニュ風サラダとやらにしてみました。 □エンダイブのブルゴーニュ風サラダ by おいこ [クックパッド] 簡単おいしいみん … 続きを読む
2011年04月22日
菜園野菜(エンダイブとルッコラセルバチコ)と刺身切り落としのカルパッチョサラダ
スーパーで安売りになっていた刺身の切り落としを手に入れました。 ベランダ菜園からエンダイブとルッコラセルバチコを収穫し、カルパッチョ風のサラダにしました。 エクストラバージンオリーブオイル、 レモン汁(レモン果汁ジュースでも可)、塩胡椒適量でドレッシングを … 続きを読む
2011年04月04日
魚介のマリネ 菜園エンダイブ添え
ベランダ菜園から収穫したエンダイブを、魚介のマリネと一緒にいただきました。 ほのかな苦味が、魚介類とあいますよねー。 【関連情報】 □チコリ/エンダイブ栽培 (カテゴリ別アーカイブ) - Kochan's ベランダ菜園BLOG … 続きを読む
2011年04月01日
ホタテのカルパッチョとエンダイブ
ベランダ菜園から収穫したエンダイブをホタテのカルパッチョに使いました。 甘〜いホタテと少し苦味のあるエンダイブが、なかなかの相性ですよ。 ホタテを薄くスライスし、はちみつ少々を軽くもみ込みます。 エクストラバージンオリーブオイルとレモン汁、ローズマリー … 続きを読む
2011年03月30日
レタスミックスのエンダイブ 株ごと収穫 海老とエンダイブのサラダ
ガーデンレタスミックスのエンダイブがだいぶ育って密集してきたので、1株まるごと間引き収穫しました。 エビと一緒にサラダにしました。 エンダイブの苦味と、カールした葉の食感が、海老と甘めに仕上げたドレッシングによく合いますよ。 エクストラバージンオリーブオ … 続きを読む
2011年01月12日
もっこもこのリーフレタス 間引き株採り
9月中旬に種蒔きして4ヶ月ほど経ったガーデンレタスミックスとサンチュです。 もっこもこに密集してきたので、小さめの株をまるごと間引きも兼ねて収穫してみました。 ベランダでリーフレタスを育てると、少しずつ収穫して楽しめます。 お弁当やサンドイッチにもいいで … 続きを読む
2007年07月02日
チコリトレビーゾ プンタレッラ エンダイブグリーンカールド 花 まとめ
冬から春にかけて、我が家の食卓を楽しませてくれた苦味三姉妹(勝手に命名)の花のまとめです。 左から順に、チコリ トレビーゾ、プンタレッラ、エンダイブ グリーンカールドです。 いずれも、少しグレーの入った薄い青紫色の神秘的な美しさを持つ花ですが、比べてみると … 続きを読む
エンダイブ グリーンカールドの花
エンダイブ グリーンカールドの花も咲き、我が家の苦味三姉妹の花が咲きそろいました。 一緒に植えてあるプンタレッラとチコリ トレビーゾの花とそっくりですが、花の中心が若干赤紫色に色づいている気がします。 【関連記事】 □プンタレッラの花 □チコリ トレビー … 続きを読む