関連サイト/人気コンテンツ
Kochan's Homepage | ベランダ菜園のすすめ | 横浜中華街ランチマップ | Kochan's 楽天広場
家庭菜園 | チコリ/エンダイブ栽培 | ロケット/ルッコラ栽培 | ルッコラセルバチコ栽培 | レタス栽培 | アイスプラント栽培 | エンドウ栽培 | かぶ栽培 | 芽キャベツ栽培 | ブロッコリー栽培 | ローズマリー栽培 | ミント栽培 | パクチー/コリアンダー栽培 | ゴーヤ栽培 | キュウリ栽培 | ミニトマト栽培 | バジル栽培 | ナス栽培 | 甘唐辛子栽培(シシトウ、万願寺唐辛子等) | グルメ | 横浜/中華街 | 歳時記 | お得な話
オリーブの実を収穫 塩漬けに挑戦 | プンタレッラの利用法 花芽のサラダ | バジルソースの作り方 | ミニトマトの育て方 | ガーデンレタスミックスの育て方 | ルッコラの育て方 | 福楼 (ふくろう) - 台湾料理 | 母の日ディナー カルパッチョとクリームパスタと合鴨ロース | リクルート アンケートでもれなく3000円〜5000円!! | 自動車保険最大4,500円割引 アクサ保険の無料見積 | 車買い替え奨励金!? 「エコ替え」 検討フォーム (再掲) | 花粉症対策に 空気清浄機を購入 | 北釧水産の活き毛蟹を食べる! かにみそ最高! | Sleeptrackerを買いました! 睡眠リズムを検知する目覚まし腕時計 | 電子レンジが壊れてヘルシオを購入
キーワード検索

タイトル一覧

チコリのグリル リブロースステーキと一緒に 
リーフレタスとエンダイブ もっこもこ  スモークサーモンにエルバステラ  プンタレッラの種蒔きと発芽  菜園エンダイブのブルゴーニュ風サラダ  菜園野菜(エンダイブとルッコラセルバチコ)と刺身切り落としのカルパッチョサラダ  ホタテのカルパッチョとエンダイブ  レタスミックスのエンダイブ 株ごと収穫 海老とエンダイブのサラダ  チコリ トレビーゾの間引き  チコリとプンタレッラの不織布掛け後 2週間  チコリとプンタレッラの不織布掛け後 1週間  チコリとプンタレッラの不織布掛け  菜園の害鳥 ヒヨドリを発見!!  切り戻しチコリの根元に鳥の糞...  リーフレタスとチコリで生ハムサラダ  もっこもこのリーフレタス 間引き株採り  しおれたチコリの切り戻し  チコリの間引き菜とサーモンのサラダ  プンタレッラ フォグリアストレッタも続々発芽  プンタレッラの種蒔きと発芽  チコリ 種蒔きと発芽  チコリとプンタレッラ 種蒔き後2ヶ月  チコリとプンタレッラ 種蒔き後1ヶ月 追加種蒔きも...  チコリの本葉 プンタレッラの発芽  チコリとプンタレッラ 種蒔きと発芽  プンタレッラ 撤収 花芽のバーニャカウダ  プンタレッラのリゾット  プンタレッラの花芽のバーニャカウダ  プンタレッラの花芽のサラダ 今年はちょっと太めに  チコリ 室内軟白4週間  プンタレッラの花芽を発見!  間引きプンタレッラのバーニャカウダ  チコリ 室内軟白2週間  チコリ 室内軟白1週間  チコリ 軟白実験 7週目 ナメクジから助け出す  プンタレッラ 根元が太り始める  チコリ 自然結球 間近か  チコリ 軟白実験 4週間後  チコリ 軟白実験 2週間後  チコリ 軟白実験  チコリ なかなか結球進まず  プンタレッラ 直立不動  チコリ 結球開始  チコリ 結球開始か?  チコリとプンタレッラ 寒さでより一層美味しそうに生長  秋蒔きチコリとプンタレッラの生長 切り戻しチコリの葉が丸くなる  秋蒔きプンタレッラとチコリの生長 切り戻しチコリも元気  秋蒔きプンタレッラとチコリの本葉  秋まきプンタレッラの発芽  秋まきチコリの発芽 

2012年08月28日

チコリのグリル リブロースステーキと一緒に



チコリって焼くと最高にうまいですよ! ステーキと一緒にいただきました。 チコリを縦4分の1に切って塩をすり込みます。 オリーブオイルをひいたフライパンで全面を10分ほどしっかり焼きできあがりです。 チコリは生より丸焼きですよ!火を通すことによって苦みだけでな …   続きを読む

2012年04月27日

リーフレタスとエンダイブ もっこもこ



ガーデンレタスミックスとリーフレタス修道士のあごひげを育てているプランターがあふれんばかりに茂っています。 左はリーフレタス修道士のあごひげ、右はエンダイブグリーンカールドです。 結球するレタスは収穫まで時間がかかりますが、リーフレタスはプランターで気 …   続きを読む

2012年04月26日

スモークサーモンにエルバステラ



ベランダ菜園のエルバステラを収穫して、スモークサーモンと一緒にいただきました。 スモークサーモンとエルバステラにオリーブオイル、レモン汁だけのシンプルレシピです。 エルバステラはサクサクとした軽やかな食感とほのかな甘みとほんの少しの苦みで、魚介ともあいま …   続きを読む

2011年10月27日

プンタレッラの種蒔きと発芽



先週遅ればせながら種蒔きしたプンタレッラが発芽を始めました。 左側にプンタレッラ・フォグリアストレッタ、右側にプンタレッラ・ガラティナという2種類の品種をまきました。 まだまだまばらですが、右側のプンタレッラ・ガラティナが発芽を始めました。 元気に育って …   続きを読む

2011年04月29日

菜園エンダイブのブルゴーニュ風サラダ



ベランダ菜園でもっこもこに育ったエンダイブを株ごと収穫しました。 直径30cmほどの大きな株に育ってくれましたよ!! こちらのレシピを参考に、ブルゴーニュ風サラダとやらにしてみました。 □エンダイブのブルゴーニュ風サラダ by おいこ [クックパッド] 簡単おいしいみん …   続きを読む

2011年04月22日

菜園野菜(エンダイブとルッコラセルバチコ)と刺身切り落としのカルパッチョサラダ



スーパーで安売りになっていた刺身の切り落としを手に入れました。 ベランダ菜園からエンダイブとルッコラセルバチコを収穫し、カルパッチョ風のサラダにしました。 エクストラバージンオリーブオイル、 レモン汁(レモン果汁ジュースでも可)、塩胡椒適量でドレッシングを …   続きを読む

2011年04月01日

ホタテのカルパッチョとエンダイブ



ベランダ菜園から収穫したエンダイブをホタテのカルパッチョに使いました。 甘〜いホタテと少し苦味のあるエンダイブが、なかなかの相性ですよ。 ホタテを薄くスライスし、はちみつ少々を軽くもみ込みます。 エクストラバージンオリーブオイルとレモン汁、ローズマリー …   続きを読む

2011年03月30日

レタスミックスのエンダイブ 株ごと収穫 海老とエンダイブのサラダ



ガーデンレタスミックスのエンダイブがだいぶ育って密集してきたので、1株まるごと間引き収穫しました。 エビと一緒にサラダにしました。 エンダイブの苦味と、カールした葉の食感が、海老と甘めに仕上げたドレッシングによく合いますよ。 エクストラバージンオリーブオ …   続きを読む

2011年03月04日

チコリ トレビーゾの間引き



ヒヨドリ被害で食い散らかされたチコリに不織布をかけて、4週間経ちました。 春一番も吹いたせいか成長が加速し混みあってきましたので、間引き収穫をしました。 でもその後、また冷え込む日が続いてますね...。 早く暖かくなりませんかねー。 【関連情報】 □チコリ …   続きを読む

2011年02月17日

チコリとプンタレッラの不織布掛け後 2週間



ヒヨドリ被害で食い散らかされたチコリに不織布をかけて、2週間経ちました。 左がチコリ、右がプンタレッラのプランターです。 チコリトレビーゾは、葉も色もどんどん出てきましたね。 そろそろ間引きが必要そうです。 左がプンタレッラガラティナ、右がプンタレッラフォ …   続きを読む

2011年02月11日

チコリとプンタレッラの不織布掛け後 1週間



ヒヨドリ被害で食い散らかされたチコリに不織布をかけて、1週間経ちました。 チコリトレビーゾは、新しい葉が出て赤い色が段々濃くなってきました。 葉先を縛ったウィットルーフは、まだ結球する気配は見えませんね。 プンタレッラ ガラティナとプンタレッラフォグリアス …   続きを読む

2011年02月04日

チコリとプンタレッラの不織布掛け



苦味があるためかヒヨドリの被害を免れていたチコリとプンタレッラですが、とうとうやられ始めたようです...。 チコリトレビーゾとウィットルーフです。 プンタレッラ ガラティナとフォグリアストレッタです。 プランターふたつ、まとめて不織布を掛けておきました。  …   続きを読む

2011年01月29日

菜園の害鳥 ヒヨドリを発見!!



最近ヒヨドリ被害が続いていましたが、とうとう現場をおさえました。 葉を縛ったチコリを、不思議そうに見つめています。 少しだけついばんでみましたが、苦味があるためかそっぽを向いて芽キャベツとかぶのプランターへ...。 そしてとうとう、かぶの葉を...  …   続きを読む

2011年01月21日

切り戻しチコリの根元に鳥の糞...



一昨年2009年10月上旬に秋まきして2年ほど経つチコリを、1ヶ月ほど前きり戻ししました。 チコリトレビーゾタルディーボは、いい色の葉が出始めています。 チコリウィットルーフの根元を見てみると、真っ黒いシミがボツボツと...。 多分、ヒヨドリの糞です...。 ヒヨ …   続きを読む

2011年01月14日

リーフレタスとチコリで生ハムサラダ



ベランダのリーフレタスとチコリを収穫して、生ハムサラダに使いました。 ベランダでリーフレタスやチコリを育てると、少しずつ収穫して楽しめます。 普通のレタスに少し混ぜるだけでも、ちょっとリッチな気分のサラダになりますよ。 【関連情報】 □レタス (タグ別 …   続きを読む

2011年01月12日

もっこもこのリーフレタス 間引き株採り



9月中旬に種蒔きして4ヶ月ほど経ったガーデンレタスミックスとサンチュです。 もっこもこに密集してきたので、小さめの株をまるごと間引きも兼ねて収穫してみました。 ベランダでリーフレタスを育てると、少しずつ収穫して楽しめます。 お弁当やサンドイッチにもいいで …   続きを読む

2011年01月07日

しおれたチコリの切り戻し



4日ほど前、ベランダの隅でチコリがしおれているのを発見しました...。 一昨年2009年10月上旬に秋まきして2年ほど経つ、ベルギーチコリ ウィットルーフです。 このままにしていても回復しづらいため、ばっさりと刈り込みましたよ。 こんなに刈り込んでも...  …   続きを読む

Posted by greatkochan at 08:01Comments(0) チコリ/エンダイブ栽培

2010年12月31日

チコリの間引き菜とサーモンのサラダ



チコリ2種です。 左側のチコリウィットルーフは、9月下旬に種蒔きしたあと順調に生長しています。 右側のチコリトレビーゾタルディーボは、9月下旬の種蒔き分は全く育ちませんでしたが、11月中旬に新しい種をまいたらたくさん発芽してくれました。赤い色も出始めましたよ …   続きを読む

2010年12月10日

プンタレッラ フォグリアストレッタも続々発芽



プンタレッラの種蒔きをして、3週間経ちました。 先に発芽したプンタレッラガラティナの双葉は、大きく育ってきました。 プンタレッラフォグリアストレッタも、続々と発芽してきましたよ。 9月に種蒔きした際は、古い種だったせいかあまりに発芽率が悪くぜんぜん育 …   続きを読む

2010年12月03日

プンタレッラの種蒔きと発芽



9月末に種蒔きしたのに全然育たなかったプンタレッラですが、新しい種を買って先々週もう一度種蒔きをしてみました。 プンタレッラ2品種の種を買いました。 プンタレッラフォグリアストレッタと、プンタレッラガラティナです。 種蒔きして2週間... プンタレッラガラ …   続きを読む

2010年11月26日

チコリ 種蒔きと発芽



9月末に種蒔きしたチコリトレビーゾタルディーボが全然育たなかったので、新しい種を買って先週もう一度種蒔きをしてみました。 すると、1週間経ってちゃんと発芽してくれましたよ。 9月のあまりの発芽率の悪さが記憶にあり沢山まいたので、今度はちょっと多すぎですね …   続きを読む

2010年11月19日

チコリとプンタレッラ 種蒔き後2ヶ月



チコリとプンタレッラの種蒔きをして、2ヶ月ほど経ちました。 チコリウィットルーフはたった4株ですが、それなりに生長しています。 しかし、チコリトレビーゾとプンタレッラは全く育ちませんでした...。 今年は異常気象だったからでしょうか...。 【関連情報 …   続きを読む

2010年10月22日

チコリとプンタレッラ 種蒔き後1ヶ月 追加種蒔きも...



チコリとプンタレッラの種蒔きをして、1ヶ月ほど経ちました。 チコリウィットルーフはたった4株ですが、それなりに生長しています。 しかし、チコリトレビーゾは1本も発芽してくれませんでした...。 プンタレッラは、ぽつぽつと発芽はしてくれたのですが、何者か …   続きを読む

2010年10月15日

チコリの本葉 プンタレッラの発芽



種蒔きして2週間のチコリのプランターです。 大きく育って目立っているのは、こぼれ種のかぶです...。 先週発芽した左側の早生のチコリウィットルーフには、本葉が出始めました。 右側の晩生のトレビーゾタルディーボも、発芽しました。 種蒔きして2週 …   続きを読む

2010年10月08日

チコリとプンタレッラ 種蒔きと発芽



先週種蒔きしたチコリとプンタレッラの一部が発芽しました。 左側の早生のチコリウィットルーフがまず発芽し始めました。 しかし、右側の晩生のトレビーゾタルディーボはまだです。 プンタレッラの発芽もまだです。 ぽつぽつと目立つ大きな双葉は...、 …   続きを読む

2010年05月14日

プンタレッラ 撤収 花芽のバーニャカウダ



プンタレッラを撤収しました。 一度花芽を根元近くまで収穫したあとに生えてきた脇芽を食べます。 このプンタレッラの花芽のバーニャカウダは、春のお気に入りです! 【関連情報】 □プンタレッラ (タグ別アーカイブ) - Kochan's ベランダ菜園BLOG □プンタレッラの育 …   続きを読む

2010年05月01日

プンタレッラのリゾット



プンタレッラの外葉のリゾットです。 ベランダ菜園のプンタレッラを収穫して使いました。 花芽はサラダやバーニャカウダに使いますが、外葉はリゾットに使います。 レシピは下記のページをご覧ください。 □プンタレッラの葉のリゾット - Kochan's ベラン …   続きを読む

2010年04月30日

プンタレッラの花芽のバーニャカウダ



【プンタレッラの育て方はこちら】 プンタレッラの花芽のバーニャカウダです。 ベランダ菜園のプンタレッラを収穫して使いました。 葉を取り除くとこんな感じの花芽が出てきます。 種の袋の写真に比べると細いですが、プランター栽培なので仕方ないですよ …   続きを読む

2010年04月09日

プンタレッラの花芽のサラダ 今年はちょっと太めに



今年も、ベランダ菜園で栽培し収穫したプンタレッラの花芽でサラダを作りました! 我が家の春の風物詩です。 今年は昨年までと比べて少し太めに仕上げてみました。 プンタレッラならではの歯切れがよい食感と甘み、さわやかな苦味がよりいっそう堪能できましたよ。  …   続きを読む

チコリ 室内軟白4週間



室内で軟白栽培を試みていたチコリが、4週間で写真のようにしおれてしまいました...。 2週間前の姿です。 結球をうながす為に葉先を縛ってダンボールをかぶせていましたが、結球するどころか葉がどんどん上に伸びて高さ30cmを超えていました。 これ以上がんばっても無理だ …   続きを読む

2010年04月02日

プンタレッラの花芽を発見!



プンタレッラに花芽が出てきました! あと数日で、収穫適期を迎えそうです。 楽しみです!! 【関連情報】 □プンタレッラ (タグ別アーカイブ) - Kochan's ベランダ菜園BLOG □プンタレッラの利用法 花芽のサラダ - Kochan's ベランダ菜園BLOG □プンタレッラの …   続きを読む

2010年03月29日

間引きプンタレッラのバーニャカウダ



最近バーニャカウダばかりしてるように思いますが、今回はプンタレッラです。 と言っても、まだ花芽ではなく葉を楽しみました。 だいぶ根元が太って密集してきたので、まだ細めの株を間引きを兼ねて収穫しました。 葉の根元の白い部分は、甘みがありやわらかで、苦味も …   続きを読む

2010年03月26日

チコリ 室内軟白2週間



室内で軟白栽培を試みています。 これは、先週の姿です。 白くきれいな葉が続々と出て、高さ20cmほどに伸びていました。 丸く結球するように葉先を縛って、ダンボールをかぶせてさらに1週間...。 丸く結球するどころか、葉がどんどん上に伸びて、高さ30cmを超えました... …   続きを読む

2010年03月19日

チコリ 室内軟白1週間



先週掘り上げて室内で水栽培しているチコリです。 白くきれいな葉が続々と出て、丈は2倍ほどに伸びています。 もっと真っ暗なところで育てればよいのかもしれませんが、どちらにしても根があまり太っていないので、立派に結球させるのは難しいでしょうね。 でも、この状態 …   続きを読む

2010年03月12日

チコリ 軟白実験 7週目 ナメクジから助け出す



軟白栽培実権中だったチコリを掘り上げました。 何故なら、葉に黒いものが...。 なめくじの糞です...。 (クリック注意!!) かぶせていたカップの中を見てみると... 太いなめくじと、その卵がいっぱい.........。 室内での水栽培に切り替えて様子を見ます。 掘り上げて …   続きを読む

2010年03月05日

プンタレッラ 根元が太り始める



プンタレッラの根元が太り始めました。 この状態でもおいしそうですが、外葉を少しずつ収穫して楽しみながら、本命の花芽を待ちます! 去年と同じであれば、4月に収穫できる見込みです。 本来はローマの冬の風物詩だそうで、日本の生産者の方々も既に出荷を始め …   続きを読む

チコリ 自然結球 間近か



チコリが自然に結球しようとしています。 昨年2009年10月上旬に秋まきしたベルギーチコリ ウィットルーフです。 ...のはずなのですが、なぜか赤い斑点が入ってきていてカステルフランコ風ですね。 昨年2009年3月中旬に春まきしたベルギーチコリ ウィットルーフです。 8 …   続きを読む

2010年02月19日

チコリ 軟白実験 4週間後



チコリの軟白栽培実験を始めて4週間経ちました。 葉の色合いや生え方はいい感じですが、気温0度〜10度という寒い日が続いているので、収穫まではまだまだ時間がかかりそうです。 こんな感じで軟白実験してます。 元気に葉が育って、かぶせていたカップ麺容器とミズゴケ …   続きを読む

2010年02月05日

チコリ 軟白実験 2週間後



チコリの軟白栽培実験を始めて2週間経ちました。 おっ、意外といい色合いになってきてますね。 たてに立ち上がったやわらかそうな葉が出てきています。 こんな感じで軟白実験してます。 元気に葉が育って、かぶせていたカップ麺容器とミズゴケを押し上げてぐらぐらにな …   続きを読む

2010年01月22日

チコリ 軟白実験



結球待ちのチコリのひとつを軟白栽培してみることにしました。 本当は芋を掘り出して土やおがくずをかぶせて軟白するようですが、扱いがまずいと枯れてしまいそうなので植えたままカップ麺の容器をかぶせてみることにしました。 葉の上に、おがくずがわりのイメージで …   続きを読む

2010年01月15日

チコリ なかなか結球進まず



10月上旬に種蒔きして3ヶ月ほどたったチコリです。 12月初めから中心部の葉が立ってきて結球が始まったかに見えましたが、寒さのせいかなかなか生長しませんねー。 外葉を少しずつ収穫して、気を長く待とうと思います。 【関連情報】 □チコリ/エンダイブ栽培 (カテゴリ …   続きを読む

2010年01月08日

プンタレッラ 直立不動



プンタレッラが直立して元気に育っています。 昨年2009年10月初めに種蒔きして、約3ヶ月たちました。 ひょろひょろとしてか弱そうに見えるかもしれませんが、冷え込みや暴風にも負けない雑草並みの強い植物ですよ。 外葉を少しずつ収穫しながら、本命の花芽を待ち …   続きを読む

2009年12月18日

チコリ 結球開始



種蒔き10週間後の秋まきのチコリ ウィットルーフ・ディ・ブリュッセルです。 チコリって、寒さに当るとどんどんおいしそうに大きくなりますよね。 こちらは、9月初めに切り戻した春まきのチコリ ウィットルーフ・ディ・ブリュッセルです。 中心の新しい葉が真っ直ぐに …   続きを読む

2009年12月04日

チコリ 結球開始か?



種蒔き8週間後のチコリ ウィットルーフ・ディ・ブリュッセルです。 寒さに当たって、おいしそうにどんどん生長しています。 こちらは、春まきし9月初めに切り戻したチコリ ウィットルーフ・ディ・ブリュッセルです。 美味しそうな葉ですよねー。 先週、「もっと寒くなっ …   続きを読む

2009年11月27日

チコリとプンタレッラ 寒さでより一層美味しそうに生長



種蒔き7週間後のチコリ ウィットルーフ・ディ・ブリュッセルです。 元気に育っています。 チコリって、寒くてもどんどん成長しますよね。 こちらは、9月初めに切り戻した春まきのチコリ ウィットルーフ・ディ・ブリュッセルです。 寒くなるにしたがって、葉がどん …   続きを読む

2009年11月13日

秋蒔きチコリとプンタレッラの生長 切り戻しチコリの葉が丸くなる



【プンタレッラの育て方はこちら】 種蒔き5週間後のチコリです。 左側にまいた赤いチコリ、ラデッキオ・ロッソ・タルディーヴォ・ディ・トレヴィーゾは、発芽直後の暴風で全て消滅してしまいました。 その後、追加で再度種まきもしてみたんですが、もう寒くなりすぎな …   続きを読む

2009年10月30日

秋蒔きプンタレッラとチコリの生長 切り戻しチコリも元気



種蒔き3週間後のプンタレッラです。 かわいらしい本葉が育っています。 おいしそうです。 まわり勝手に生えてきたのは、多分こぼれ種のルッコラセルバチコです。 こちらは、種蒔き3週間後のチコリ ウィットルーフ・ディ・ブリュッセルです。 こちらもお …   続きを読む

2009年10月23日

秋蒔きプンタレッラとチコリの本葉



種蒔き2週間後のプンタレッラです。 ローマの冬といえば、このプンタレッレの花芽のサラダが欠かせないそうです。 我が家では、冬の間は葉を、春には花芽を楽しんでます。 かわいらしい本葉が見えています。 まわりには、関係ないアブラナ科っぽい芽も出てますね。 …   続きを読む

2009年10月16日

秋まきプンタレッラの発芽



プンタレッラの種蒔きをして、1週間たちました。 ばらつきがありますが、ぽつぽつと発芽が始まりました。 ローマの冬といえば、このプンタレッレの花芽のサラダが欠かせないそうです。 我が家では、秋まきして翌年の春に花芽を楽しんでます。 今後の生長が楽し …   続きを読む

秋まきチコリの発芽



チコリの種蒔きをして、1週間たちました。 ばらつきがありますが、ぽつぽつと発芽が始まりました。 ラデッキオ・ロッソ・タルディーヴォ・ディ・トレヴィーゾの発芽です。 イタリアヴェネト州トレヴィーゾの特産野菜で、晩生のチコリです。 土で大きく育てた後に掘り上げ …   続きを読む

    次のページへ