関連サイト/人気コンテンツ
家庭菜園 | チコリ/エンダイブ栽培 | ロケット/ルッコラ栽培 | ルッコラセルバチコ栽培 | レタス栽培 | アイスプラント栽培 | エンドウ栽培 | かぶ栽培 | 芽キャベツ栽培 | ブロッコリー栽培 | ローズマリー栽培 | ミント栽培 | パクチー/コリアンダー栽培 | ゴーヤ栽培 | キュウリ栽培 | ミニトマト栽培 | バジル栽培 | ナス栽培 | 甘唐辛子栽培(シシトウ、万願寺唐辛子等) | グルメ | 横浜/中華街 | 歳時記 | お得な話
オリーブの実を収穫 塩漬けに挑戦 | プンタレッラの利用法 花芽のサラダ | バジルソースの作り方 | ミニトマトの育て方 | ガーデンレタスミックスの育て方 | ルッコラの育て方 | 福楼 (ふくろう) - 台湾料理 | 母の日ディナー カルパッチョとクリームパスタと合鴨ロース | リクルート アンケートでもれなく3000円〜5000円!! | 自動車保険最大4,500円割引 アクサ保険の無料見積 | 車買い替え奨励金!? 「エコ替え」 検討フォーム (再掲) | 花粉症対策に 空気清浄機を購入 | 北釧水産の活き毛蟹を食べる! かにみそ最高! | Sleeptrackerを買いました! 睡眠リズムを検知する目覚まし腕時計 | 電子レンジが壊れてヘルシオを購入
2011年01月23日
スナップエンドウのヒヨドリ被害...
種蒔きをしてもうすぐ2ヶ月のスナップエンドウです...。
って、葉がない!!

ヒヨドリに食われたようです...。
とはいえ、茎はまだ元気そうですし、まだまだ再起が図れるかもしれません。
ツルも寄る辺を探していますので、支柱を立てておきました。

この支柱、なんだかわかりますか?


夏の間、ベランダ菜園で育てていたシソの枯れ枝なんですよ。
枝先や実がチクチクするので、鳥も避けてくれるといいのですが...。
木の実食べる鳥だから、これくらい平気かな...。
【関連情報】
□エンドウ (タグ別アーカイブ) - Kochan's ベランダ菜園BLOG
□エンドウの育て方 - ベランダ菜園のすすめ


って、葉がない!!

ヒヨドリに食われたようです...。
とはいえ、茎はまだ元気そうですし、まだまだ再起が図れるかもしれません。
ツルも寄る辺を探していますので、支柱を立てておきました。

この支柱、なんだかわかりますか?


夏の間、ベランダ菜園で育てていたシソの枯れ枝なんですよ。
枝先や実がチクチクするので、鳥も避けてくれるといいのですが...。
木の実食べる鳥だから、これくらい平気かな...。
【関連情報】
□エンドウ (タグ別アーカイブ) - Kochan's ベランダ菜園BLOG
□エンドウの育て方 - ベランダ菜園のすすめ

Tweet


Posted by greatkochan at 10:01│
この記事へのトラックバックURL (トラックバックの際はこの記事へのリンクをお願いします)
この記事へのコメント
ヒヨドリ、本当に腹が立ちます!!!
以前、朝のラジオで「九州のキャベツが被害〜 」とやってました。これに全国から「こちらでも〜 」と反響。この時期、山から下りてきたり、北海道から渡ってくるそうです。
ウチでは、雪から顔を出してるキャベツ、ロマネスコ、やられます。(甘いんでしょうね)全体に網を張るのも、大変だし。チコリ類や他の物はやられません。苦いからかな。
どなたか、いい方法知りませんか?これから検索してみます。
以前、朝のラジオで「九州のキャベツが被害〜 」とやってました。これに全国から「こちらでも〜 」と反響。この時期、山から下りてきたり、北海道から渡ってくるそうです。
ウチでは、雪から顔を出してるキャベツ、ロマネスコ、やられます。(甘いんでしょうね)全体に網を張るのも、大変だし。チコリ類や他の物はやられません。苦いからかな。
どなたか、いい方法知りませんか?これから検索してみます。
Posted by sahee at 2011年01月23日 18:15
こんにちは!
わぁ〜ショック!
先日元気いっぱいの写真を見た所なのに・・(-_-;)
ウチも少し食べられていましたが Kochanちのはひどい(>_<)
元気の無かったウチのスナップエンドウですが
今日ひとつ花が咲いていましたのでビックリです!
わぁ〜ショック!
先日元気いっぱいの写真を見た所なのに・・(-_-;)
ウチも少し食べられていましたが Kochanちのはひどい(>_<)
元気の無かったウチのスナップエンドウですが
今日ひとつ花が咲いていましたのでビックリです!
Posted by kei at 2011年01月24日 15:22
saheeさん、コメントありがとうございます。
本来は木の実などを食べているらしいのですが、食糧不足なのか、おいしい野菜の味を知ってしまったのか...。どうにかいい方法ないんですかねー。
keiさん、コメントありがとうございます。
前にコメント頂いた時はうちのエンドウは被害がなかったんですが、一気にやられちゃいましたよ...。
でも、keiさんのところは花が咲いたのですね!うちのも頑張ってくれるといいのですが...。
本来は木の実などを食べているらしいのですが、食糧不足なのか、おいしい野菜の味を知ってしまったのか...。どうにかいい方法ないんですかねー。
keiさん、コメントありがとうございます。
前にコメント頂いた時はうちのエンドウは被害がなかったんですが、一気にやられちゃいましたよ...。
でも、keiさんのところは花が咲いたのですね!うちのも頑張ってくれるといいのですが...。
Posted by Kochan at 2011年01月25日 02:37