関連サイト/人気コンテンツ
家庭菜園 | チコリ/エンダイブ栽培 | ロケット/ルッコラ栽培 | ルッコラセルバチコ栽培 | レタス栽培 | アイスプラント栽培 | エンドウ栽培 | かぶ栽培 | 芽キャベツ栽培 | ブロッコリー栽培 | ローズマリー栽培 | ミント栽培 | パクチー/コリアンダー栽培 | ゴーヤ栽培 | キュウリ栽培 | ミニトマト栽培 | バジル栽培 | ナス栽培 | 甘唐辛子栽培(シシトウ、万願寺唐辛子等) | グルメ | 横浜/中華街 | 歳時記 | お得な話
オリーブの実を収穫 塩漬けに挑戦 | プンタレッラの利用法 花芽のサラダ | バジルソースの作り方 | ミニトマトの育て方 | ガーデンレタスミックスの育て方 | ルッコラの育て方 | 福楼 (ふくろう) - 台湾料理 | 母の日ディナー カルパッチョとクリームパスタと合鴨ロース | リクルート アンケートでもれなく3000円〜5000円!! | 自動車保険最大4,500円割引 アクサ保険の無料見積 | 車買い替え奨励金!? 「エコ替え」 検討フォーム (再掲) | 花粉症対策に 空気清浄機を購入 | 北釧水産の活き毛蟹を食べる! かにみそ最高! | Sleeptrackerを買いました! 睡眠リズムを検知する目覚まし腕時計 | 電子レンジが壊れてヘルシオを購入
2010年09月17日
丸オクラ 第2弾にも花芽
丸オクラの花と実は、まだまだ続いています。

少しずつですが収穫して楽しんでいます。
最近のお気に入りは、先日ご紹介したサブジです。

5月中旬に種蒔きし、ほぼ4ヶ月です。
実を収穫し、追肥、下葉摘みを繰り返し、ずいぶん背が高くなりました。
7月下旬に追加で種蒔きした第二段も、大きな葉を茂らせています。
花芽もつき始めました。

台風が通り過ぎて、急に涼しく秋らしくなりましたね。
これからで間に合うかわかりませんが、期待をこめて見守りたいと思います。
【関連情報】
□オクラ (タグ別アーカイブ) - Kochan's ベランダ菜園BLOG
【他にオクラに関する記事を書いている方々】
□DANCING BABA! 花オクラ
□くまごはん ... 牛肉とオクラのわさび醤油
□京都マルモ農園のブログ 9.16
□今日も天晴れ!!: 涙ぐましい・・・
□オクラの昆布漬け - ベランダでがんばる家庭菜園 - Yahoo!ブログ
□豚肉の野菜巻き、おろし香味ソース☆ - テーブルを囲んで - Yahoo!ブログ
□実家の畑 - 私の好きなもの - Yahoo!ブログ


最近のお気に入りは、先日ご紹介したサブジです。


実を収穫し、追肥、下葉摘みを繰り返し、ずいぶん背が高くなりました。

花芽もつき始めました。

台風が通り過ぎて、急に涼しく秋らしくなりましたね。
これからで間に合うかわかりませんが、期待をこめて見守りたいと思います。
【関連情報】
□オクラ (タグ別アーカイブ) - Kochan's ベランダ菜園BLOG
【他にオクラに関する記事を書いている方々】
□DANCING BABA! 花オクラ
□くまごはん ... 牛肉とオクラのわさび醤油
□京都マルモ農園のブログ 9.16
□今日も天晴れ!!: 涙ぐましい・・・
□オクラの昆布漬け - ベランダでがんばる家庭菜園 - Yahoo!ブログ
□豚肉の野菜巻き、おろし香味ソース☆ - テーブルを囲んで - Yahoo!ブログ
□実家の畑 - 私の好きなもの - Yahoo!ブログ
Tweet


Posted by greatkochan at 00:10│
この記事へのトラックバックURL (トラックバックの際はこの記事へのリンクをお願いします)
この記事へのコメント
kochanさん おはようございます♪
いいなぁ いいなぁ〜メッチャ羨ましいよ!
7月下旬で もう花芽?(@_@;)
ウチは6月27日の種蒔きだったけど まだ葉っぱばかり・・・(-_-;)
最近もう花は見れないのではと諦めムードになってきたぁ〜
ホンマに羨ましい限りです!
いいなぁ いいなぁ〜メッチャ羨ましいよ!
7月下旬で もう花芽?(@_@;)
ウチは6月27日の種蒔きだったけど まだ葉っぱばかり・・・(-_-;)
最近もう花は見れないのではと諦めムードになってきたぁ〜
ホンマに羨ましい限りです!
Posted by kei at 2010年09月17日 08:10
初めまして。
コメントありがとうございました。
おくらつながりと聴いて、
どのようなつながりかお邪魔しにきました。
立派なオクラですね。
新鮮で美味しそうです。
なるほど、
カレー風味ですか、
これは思いつきませんでした。
近々、挑戦してみたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
コメントありがとうございました。
おくらつながりと聴いて、
どのようなつながりかお邪魔しにきました。
立派なオクラですね。
新鮮で美味しそうです。
なるほど、
カレー風味ですか、
これは思いつきませんでした。
近々、挑戦してみたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
Posted by おNOU天気 at 2010年09月17日 12:31
keiさん、コメントありがとうございます。
第2弾は晴れた暑い日が続いたせいか生長が早かったです。
とはいえ、台風のあとずいぶん涼しくなっちゃいました。収穫にいたれるか、ちょっと心配です...。
おNOU天気さん、コメントありがとうございます。
オクラのサブジ、うまいですよー。
ぜひ試してみてください。
第2弾は晴れた暑い日が続いたせいか生長が早かったです。
とはいえ、台風のあとずいぶん涼しくなっちゃいました。収穫にいたれるか、ちょっと心配です...。
おNOU天気さん、コメントありがとうございます。
オクラのサブジ、うまいですよー。
ぜひ試してみてください。
Posted by Kochan at 2010年09月18日 00:19