関連サイト/人気コンテンツ
家庭菜園 | チコリ/エンダイブ栽培 | ロケット/ルッコラ栽培 | ルッコラセルバチコ栽培 | レタス栽培 | アイスプラント栽培 | エンドウ栽培 | かぶ栽培 | 芽キャベツ栽培 | ブロッコリー栽培 | ローズマリー栽培 | ミント栽培 | パクチー/コリアンダー栽培 | ゴーヤ栽培 | キュウリ栽培 | ミニトマト栽培 | バジル栽培 | ナス栽培 | 甘唐辛子栽培(シシトウ、万願寺唐辛子等) | グルメ | 横浜/中華街 | 歳時記 | お得な話
オリーブの実を収穫 塩漬けに挑戦 | プンタレッラの利用法 花芽のサラダ | バジルソースの作り方 | ミニトマトの育て方 | ガーデンレタスミックスの育て方 | ルッコラの育て方 | 福楼 (ふくろう) - 台湾料理 | 母の日ディナー カルパッチョとクリームパスタと合鴨ロース | リクルート アンケートでもれなく3000円〜5000円!! | 自動車保険最大4,500円割引 アクサ保険の無料見積 | 車買い替え奨励金!? 「エコ替え」 検討フォーム (再掲) | 花粉症対策に 空気清浄機を購入 | 北釧水産の活き毛蟹を食べる! かにみそ最高! | Sleeptrackerを買いました! 睡眠リズムを検知する目覚まし腕時計 | 電子レンジが壊れてヘルシオを購入
2010年05月20日
ミニトマト 開花直前 脇芽摘み
苗を植えつけて1週間ちょっとで、早速開花しそうなつぼみです。

茎と葉の間には脇芽が沢山生えていましたので、脇芽摘みをしておきました。
摘んだ脇芽は、そのまま空いたプランターに挿しておきました。
ミニトマトは挿し木でかなり簡単に根付くので、苗を増やせますよ。

接木アイコです。
1週間ほどで随分育ってくれました。
トゥインクルです。
横倒しに伏せて植えたのに、すっかり立ち上がってくれてますよね。
このところの遅い春の暴風に翻弄されて葉が傷み気味ですが、がんばって育ってくれています。
開花と結実が待ち遠しいです。
【関連記事】
□ミニトマト栽培 (カテゴリ別アーカイブ) - Kochan's BLOG
□ミニトマトの育て方 - ベランダ菜園のすすめ

茎と葉の間には脇芽が沢山生えていましたので、脇芽摘みをしておきました。
摘んだ脇芽は、そのまま空いたプランターに挿しておきました。
ミニトマトは挿し木でかなり簡単に根付くので、苗を増やせますよ。


1週間ほどで随分育ってくれました。

横倒しに伏せて植えたのに、すっかり立ち上がってくれてますよね。
このところの遅い春の暴風に翻弄されて葉が傷み気味ですが、がんばって育ってくれています。
開花と結実が待ち遠しいです。
【関連記事】
□ミニトマト栽培 (カテゴリ別アーカイブ) - Kochan's BLOG
□ミニトマトの育て方 - ベランダ菜園のすすめ
Tweet


Posted by greatkochan at 08:01│
この記事へのトラックバックURL (トラックバックの際はこの記事へのリンクをお願いします)
この記事へのコメント
こんにちは〜
アイコの花もう咲きそうですね!
うちは種蒔きから育てていますが まだ蕾までいかないです。
↓育て方も分からないのに キュウリ初めて種蒔きしました。
Kochanさんのを参考にさせて頂きたいので 時々キュウリの事UPしてくださいね(__)
アイコの花もう咲きそうですね!
うちは種蒔きから育てていますが まだ蕾までいかないです。
↓育て方も分からないのに キュウリ初めて種蒔きしました。
Kochanさんのを参考にさせて頂きたいので 時々キュウリの事UPしてくださいね(__)
Posted by kei at 2010年05月20日 16:51
keiさん、コメントありがとうございます。
今年は天候不良で種からだと出遅れそうで、うちではミニトマトもキュウリも苗を購入して栽培を始めました。これから、基本的には毎週生長の過程を投稿していきますね。
うまく発芽して生長してくれるといいですね。
今年は天候不良で種からだと出遅れそうで、うちではミニトマトもキュウリも苗を購入して栽培を始めました。これから、基本的には毎週生長の過程を投稿していきますね。
うまく発芽して生長してくれるといいですね。
Posted by Kochan at 2010年05月20日 23:15
苗を買うと、やっぱり生長も早いし安心して育ててられますよね〜。
うちも種まきした方はやっと本葉が3枚って感じですし、苗で買った方はもうわさわさ茂っています^^
赤い実が生ったところを、早く見たいですよね♪
うちも種まきした方はやっと本葉が3枚って感じですし、苗で買った方はもうわさわさ茂っています^^
赤い実が生ったところを、早く見たいですよね♪
Posted by さちこ at 2010年05月20日 23:33
さちこさん、コメントありがとうございます。
今年の気候はかなり変ですからねー。
先が思いやられますね。
無事育って実りを迎えられたらいいんですが、心配ですよね。
今年の気候はかなり変ですからねー。
先が思いやられますね。
無事育って実りを迎えられたらいいんですが、心配ですよね。
Posted by Kochan at 2010年05月20日 23:44
ご無沙汰しております(__)
今年も順調ですね〜〜。
私も今年は畑じゃないので、あれこれは作れないんですが、ベランダでミニトマトだけは育てようと思っています。
お互い順調に育つといいですね♪
今年も順調ですね〜〜。
私も今年は畑じゃないので、あれこれは作れないんですが、ベランダでミニトマトだけは育てようと思っています。
お互い順調に育つといいですね♪
Posted by てぴぃ改めたかこ at 2010年05月24日 15:12
てぴぃさん、改めたかこさん!? コメントありがとうございます。
たかこさんのところは、もう実をつけ始めてるようですね! 早い!
変な気候が続きますが、お互いうまく育つといいですね。
たかこさんのところは、もう実をつけ始めてるようですね! 早い!
変な気候が続きますが、お互いうまく育つといいですね。
Posted by Kochan at 2010年05月24日 23:50