関連サイト/人気コンテンツ
Kochan's Homepage | ベランダ菜園のすすめ | 横浜中華街ランチマップ | Kochan's 楽天広場
家庭菜園 | チコリ/エンダイブ栽培 | ロケット/ルッコラ栽培 | ルッコラセルバチコ栽培 | レタス栽培 | アイスプラント栽培 | エンドウ栽培 | かぶ栽培 | 芽キャベツ栽培 | ブロッコリー栽培 | ローズマリー栽培 | ミント栽培 | パクチー/コリアンダー栽培 | ゴーヤ栽培 | キュウリ栽培 | ミニトマト栽培 | バジル栽培 | ナス栽培 | 甘唐辛子栽培(シシトウ、万願寺唐辛子等) | グルメ | 横浜/中華街 | 歳時記 | お得な話
オリーブの実を収穫 塩漬けに挑戦 | プンタレッラの利用法 花芽のサラダ | バジルソースの作り方 | ミニトマトの育て方 | ガーデンレタスミックスの育て方 | ルッコラの育て方 | 福楼 (ふくろう) - 台湾料理 | 母の日ディナー カルパッチョとクリームパスタと合鴨ロース | リクルート アンケートでもれなく3000円〜5000円!! | 自動車保険最大4,500円割引 アクサ保険の無料見積 | 車買い替え奨励金!? 「エコ替え」 検討フォーム (再掲) | 花粉症対策に 空気清浄機を購入 | 北釧水産の活き毛蟹を食べる! かにみそ最高! | Sleeptrackerを買いました! 睡眠リズムを検知する目覚まし腕時計 | 電子レンジが壊れてヘルシオを購入
キーワード検索



2009年10月10日

ホームベーカリー購入! 白パンやオリーブパンなど自家製パンを満喫

R0021313_ホームベーカリー購入_20091004ホームベーカリーを買っちゃいました!!

Panasonic のホームベーカリー SD-BMS101-SW です。

人気の「白パン」や「米粉100%パン」まで焼ける多機能ホームベーカリー。【送料無料】Panasonic...

楽天の「PCあきんど楽市店」で購入しました。


R0021322_パン発酵中_20091004生地の発酵中です。

普通のパンだと、粉やドライイーストなどの材料を投入してそのままおまかせという感じでとっても簡単でしたよ。


R0021334_自家製パン_20091004できあがりです。

焼きたてのパンは、中はふわっふわで耳はパリッとしていておいしかったですよ!

普通の粉だけでもこんなにおいしいんだからと、だんだん凝りだして...


ドライトマトの白パンです。

R0021342_自家製ドライトマトの白パン_20091005

スチームも使って焼き上げるので、さらにふわふわ感が増してます。
耳までふわふわですよ。

下位機種にはこのスチーム機能がなかったので、SD-BMS101を選びました。

次はチョコ白パン? です。

R0021348_自家製チョコ白パン_20091005

白くないですけどね。

そして、自家製オリーブ塩漬けを使ったオリーブのパンです。

R0021366_自家製オリーブパン_20091009

ホームベーカリーのパンとお菓子

この本のレシピを参考にしました。

全粒粉と松の実もちょっと加えてみました。

これ、うますぎです!

ワインにとっても合いました。

ホームベーカリー、おすすめですよ!

【関連情報】
オリーブ (タグ別アーカイブ) - Kochan's ベランダ菜園BLOG



おすすめ
人気の「白パン」や「米粉100%パン」まで焼ける多機能ホームベーカリー。【送料無料】Panasonic...
【楽天市場】激安家電販売 PCあきんど楽市店
【送料無料】Panasonic(パナソニック) ホームベーカリー SD-BMS101-SW(シルバーホワイト) 1斤タイプ 皮もやわらかな「白パン」や、しっとり「蒸しパン」が作れる「スチームコース」搭載







↓役に立った!! 面白かった! あわれに思った... という方、ぜひクリックを!



にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ





この記事へのトラックバックURL (トラックバックの際はこの記事へのリンクをお願いします)

この記事へのコメント
Panasonicのホームベーカリーはいいですよ!正解だと思います。
うちは最後まで迷って、安さで象印にしましたけど、
実家のPanasonic の方が焼き上がり(膨らみ)が安定してます。

オリーブ入りのパン、いいですね。
頂き物のオリーブの缶詰があって、どうしようか迷っていたのですが、
これ、やってみます。オリーブは最初から入れるのですか?
それとも投入のお知らせがあってからですか?
Posted by えり〜ぜ at 2009年10月11日 00:31
えり〜ぜさん、コメントありがとうございます。
「ホームベーカリーのパンとお菓子」という本を参考にしました。
ただ、本では最初から入れることになっていましたが、松の実も含めて投入のお知らせがあってから入れましたよ。
Posted by Kochan at 2009年10月11日 00:38
ホームベーカリー、いいですよね♪
我が家はNationalのものを昨年購入し愛用しています。
バジルペーストをバターの代わりに混ぜ込んでもとっても美味しい食パンが焼きあがりますよ☆
Posted by さちこ at 2009年10月11日 03:43
さちこさん、コメントありがとうございます。
バジルペースト入れるとは、おいしそうですね!
よい情報ありがとうございました。試してみます。
Posted by Kochan at 2009年10月11日 13:34