関連サイト/人気コンテンツ
Kochan's Homepage | ベランダ菜園のすすめ | 横浜中華街ランチマップ | Kochan's 楽天広場
家庭菜園 | チコリ/エンダイブ栽培 | ロケット/ルッコラ栽培 | ルッコラセルバチコ栽培 | レタス栽培 | アイスプラント栽培 | エンドウ栽培 | かぶ栽培 | 芽キャベツ栽培 | ブロッコリー栽培 | ローズマリー栽培 | ミント栽培 | パクチー/コリアンダー栽培 | ゴーヤ栽培 | キュウリ栽培 | ミニトマト栽培 | バジル栽培 | ナス栽培 | 甘唐辛子栽培(シシトウ、万願寺唐辛子等) | グルメ | 横浜/中華街 | 歳時記 | お得な話
オリーブの実を収穫 塩漬けに挑戦 | プンタレッラの利用法 花芽のサラダ | バジルソースの作り方 | ミニトマトの育て方 | ガーデンレタスミックスの育て方 | ルッコラの育て方 | 福楼 (ふくろう) - 台湾料理 | 母の日ディナー カルパッチョとクリームパスタと合鴨ロース | リクルート アンケートでもれなく3000円〜5000円!! | 自動車保険最大4,500円割引 アクサ保険の無料見積 | 車買い替え奨励金!? 「エコ替え」 検討フォーム (再掲) | 花粉症対策に 空気清浄機を購入 | 北釧水産の活き毛蟹を食べる! かにみそ最高! | Sleeptrackerを買いました! 睡眠リズムを検知する目覚まし腕時計 | 電子レンジが壊れてヘルシオを購入
キーワード検索



2009年10月04日

コモンタイム レモンタイム の苗 植え付け

R0021201_タイム苗_20090927わがベランダ菜園のコモンタイムが、不注意で枯れてしまいました。

これからの季節にタイムは欠かせないので、苗を買ってきました。

左はレモンタイム、右はコモンタイムです。


R0021202_タイム苗植え付け_20090927大きめの鉢に一緒に植えつけました。

レモンタイムの方は、売れ残りでお店で育っていたのか随分大きな苗でした。

買ってすぐ収穫を始められるサイズで、お得な気分です。


R0021293_タイム_20091003そして、1週間ほどでこんなに元気に茂りましたよ。

今頃の気候がちょうどいいのでしょうね。

この秋冬は、タイムに困ることはなさそうです。


R0021316_タイム収穫_20091004タイムの香りはとても強いので、料理やハーブティーにほんの少しの量で楽しめます。

例えば、ハーブティーなら500ccくらいのお湯にこの小枝1〜2本でも大丈夫なくらいです。

特に、レモンタイムはそれだけでタイムとレモンの香りがするのでとても便利ですよ。


R0021320_タイムティー_20091004軽く洗ったタイムの枝にお湯を注ぐだけです。

タイムは喉の痛み止めにも使われていたようで、龍角散のど飴にも配合されてますよね。

そういうわけで、秋冬にはタイムが欠かせないわけです。


R0013139_サーモスマグでタイムティー_20081203出勤のお供に、ステンレスマグにタイムを一枝入れて、お湯を注いで持っていきます。

これで風邪知らず! と、いきたいですねー。



R0013136_サーモスマグJMK-500_20081203私が使っているマグは、サーモスの真空断熱ケータイマグ JMK-500 です。

熱々のコーヒーやお茶を朝いれておけば、最初の1〜2時間は熱すぎなくらいで、昼でも飲み頃、夕方でもまだ温かい飲み物が楽しめます。
職場にもお茶のパックやドリップコーヒーを用意しておけば、何度でも楽しめますよ。

夏の間は、氷を入れて冷たい飲物を持っていきました。
入れる飲物の冷たさ次第ですが、こちらも氷が数時間くらい残ってますよ。

機構が単純なので、洗うのも簡単です。

【関連情報】
タイム (タグ別アーカイブ) - Kochan's BLOG



おすすめ
サーモス・魔法びん構造で温度をキープ真空断熱ケータイマグ JMK-500 (BK)
【楽天市場】ParkRidge
サーモス・魔法びん構造で温度をキープ








↓役に立った!! 面白かった! あわれに思った... という方、ぜひクリックを!



にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ





この記事へのトラックバックURL (トラックバックの際はこの記事へのリンクをお願いします)