関連サイト/人気コンテンツ
家庭菜園 | チコリ/エンダイブ栽培 | ロケット/ルッコラ栽培 | ルッコラセルバチコ栽培 | レタス栽培 | アイスプラント栽培 | エンドウ栽培 | かぶ栽培 | 芽キャベツ栽培 | ブロッコリー栽培 | ローズマリー栽培 | ミント栽培 | パクチー/コリアンダー栽培 | ゴーヤ栽培 | キュウリ栽培 | ミニトマト栽培 | バジル栽培 | ナス栽培 | 甘唐辛子栽培(シシトウ、万願寺唐辛子等) | グルメ | 横浜/中華街 | 歳時記 | お得な話
オリーブの実を収穫 塩漬けに挑戦 | プンタレッラの利用法 花芽のサラダ | バジルソースの作り方 | ミニトマトの育て方 | ガーデンレタスミックスの育て方 | ルッコラの育て方 | 福楼 (ふくろう) - 台湾料理 | 母の日ディナー カルパッチョとクリームパスタと合鴨ロース | リクルート アンケートでもれなく3000円〜5000円!! | 自動車保険最大4,500円割引 アクサ保険の無料見積 | 車買い替え奨励金!? 「エコ替え」 検討フォーム (再掲) | 花粉症対策に 空気清浄機を購入 | 北釧水産の活き毛蟹を食べる! かにみそ最高! | Sleeptrackerを買いました! 睡眠リズムを検知する目覚まし腕時計 | 電子レンジが壊れてヘルシオを購入
2009年09月30日
エシャレット(根ラッキョウ)の球根 植え付け

味噌をつけて食べるとおいしいですよね。
でも調べてみたら、ヨーロッパや中東で栽培されている本来のエシャロットとは全然別の植物らしいですよ。
というか、軟白栽培し若採りしたラッキョウらしいです!
商品化の際に、「エシャレット」と微妙に違う名前をつけて売り出したそうです。
そうだとすると、このパッケージはちょっと紛らわしいですよね...。

うまく育てば、7〜10倍に増えるらしいです。

キュウリを撤収したあと土を耕し、有機石灰や再生剤、肥料を混ぜてあらかじめ土造りしておきました。
今後の生長と収穫が楽しみです。
【関連情報】
□ラッキョウ (タグ別アーカイブ) - Kochan's ベランダ菜園BLOG
□エシャロット - Wikipedia
【他に育てている方々】
□のらの里 週末百姓物語:エシャロットの芽が出た
□やはりエシャレットは欲しいなーと - トラさんのちゃんとイイスッ”つくば”
□エシャロット・・・ - 実らせて咲かせて手をかけて - Yahoo!ブログ
□9/26 エシャロットとワケギの植え付け - たなかさんちの家庭菜園
Tweet


Posted by greatkochan at 19:01│
この記事へのトラックバックURL (トラックバックの際はこの記事へのリンクをお願いします)
この記事へのコメント
私はエシャレットに騙されていました。小さいので、きれいに洗って揃えるのに、手間がかかるので止めました。放任栽培でいけます。
真実を知ってから、本物のエシャロットに挑戦しましたが×。暑すぎず、寒すぎずの長日条件じゃないとダメなようです。春〜の寒冷地、秋〜の暖地。
真実を知ってから、本物のエシャロットに挑戦しましたが×。暑すぎず、寒すぎずの長日条件じゃないとダメなようです。春〜の寒冷地、秋〜の暖地。
Posted by sahee at 2009年10月03日 11:04
saheeさん、コメントありがとうございます。
確かに、農家の方には出荷で手間がかかりそうですね。
流通、小売業者や消費者もきれいに現れて束ねられたものを求めちゃうんでしょうが、私ならどろつきのままでもいいのですが...。
それにしても、エシャレットは紛らわしいですよね。私も自分で育てようとして調べて、初めてわかりました。
確かに、農家の方には出荷で手間がかかりそうですね。
流通、小売業者や消費者もきれいに現れて束ねられたものを求めちゃうんでしょうが、私ならどろつきのままでもいいのですが...。
それにしても、エシャレットは紛らわしいですよね。私も自分で育てようとして調べて、初めてわかりました。
Posted by Kochan at 2009年10月03日 14:05