関連サイト/人気コンテンツ
Kochan's Homepage | ベランダ菜園のすすめ | 横浜中華街ランチマップ | Kochan's 楽天広場
家庭菜園 | チコリ/エンダイブ栽培 | ロケット/ルッコラ栽培 | ルッコラセルバチコ栽培 | レタス栽培 | アイスプラント栽培 | エンドウ栽培 | かぶ栽培 | 芽キャベツ栽培 | ブロッコリー栽培 | ローズマリー栽培 | ミント栽培 | パクチー/コリアンダー栽培 | ゴーヤ栽培 | キュウリ栽培 | ミニトマト栽培 | バジル栽培 | ナス栽培 | 甘唐辛子栽培(シシトウ、万願寺唐辛子等) | グルメ | 横浜/中華街 | 歳時記 | お得な話
オリーブの実を収穫 塩漬けに挑戦 | プンタレッラの利用法 花芽のサラダ | バジルソースの作り方 | ミニトマトの育て方 | ガーデンレタスミックスの育て方 | ルッコラの育て方 | 福楼 (ふくろう) - 台湾料理 | 母の日ディナー カルパッチョとクリームパスタと合鴨ロース | リクルート アンケートでもれなく3000円〜5000円!! | 自動車保険最大4,500円割引 アクサ保険の無料見積 | 車買い替え奨励金!? 「エコ替え」 検討フォーム (再掲) | 花粉症対策に 空気清浄機を購入 | 北釧水産の活き毛蟹を食べる! かにみそ最高! | Sleeptrackerを買いました! 睡眠リズムを検知する目覚まし腕時計 | 電子レンジが壊れてヘルシオを購入
キーワード検索



2009年07月20日

ゴーヤのゴマ味噌マヨネーズ和え

R0019227_ゴーヤとキュウリ_20090718発根した種を埋めて13週間後のゴーヤです。

左側がゴーヤで、右側はキュウリです。

今年のゴーヤは茂り方がいまいちに見えますが、それなりに脇芽も出てツルが右のキュウリのトレリスに侵入し始めています。


R0019229_ゴーヤの実_200907182つ目の実が大きくなってました。

長さ25cmくらいになっていたので、収穫する事にしました。


ごつごつしてますが、きれいですねー。

R0019258_ゴーヤの収穫_20090718

今回は、こんな風にして食べました。

R0019270_ゴーヤのゴママヨネーズ和え_20090718

ゴーヤのゴママヨネーズ和えです。

すり鉢で味噌と砂糖をすり、胡麻を加えてさらにすり、最後にマヨネーズと混ぜて和えるそうです。

少し甘みのあるコクのあるタレで、ゴーヤの苦味が少し緩和され、いくらでも食べられそうな味ですよ。

日本酒や焼酎にもよく合います。

【関連情報】
ゴーヤ栽培 (カテゴリ別アーカイブ) - Kochan's ベランダ菜園BLOG
ゴーヤの育て方 - ベランダ菜園のすすめ






↓役に立った!! 面白かった! あわれに思った... という方、ぜひクリックを!



にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ





この記事へのトラックバックURL (トラックバックの際はこの記事へのリンクをお願いします)

この記事へのコメント
綺麗なゴーヤですね♪
それに美味しそうです。
これかなら苦味が緩和されそうですね。
ゴーヤ嫌いな旦那に作ってみようかしら(笑)
Posted by てぴぃ at 2009年07月21日 00:05
これも美味しそう!ゴーヤは初心者だし、料理法はかなり狭く、参考にしているのも日本のレシピ。こっちでも売られているんですけど、それを料理として出しているところも知らないし、まず買っている人すら見かけた事がない状態。この胡麻和え、最高に美味しそう!ゴーヤを買ってきたいのに、外が45度くらいあって外出する気になれないでいます。。。
Posted by オリーブ at 2009年07月21日 00:48
てぴぃさん、コメントありがとうございます。
ぜひ試してみてください。ほのかな苦味で食欲が増進されますよ。

オリーブさん、コメントありがとうございます。
45度ですか!? 摂氏ですよね? おそろしい...。
熱いお風呂より暑いんですね...。お体に気をつけてくださいね。
Posted by Kochan at 2009年07月21日 01:53
ゴーヤの色とっても綺麗ですねぇ〜
ゴーヤチャンプルか天ぷら位しか・・・^_^;
ゴマ味噌にマヨネーズとは考えつかなかったな!
一度作ってみますね。酒の肴になりそうだね!(^^)!
Posted by kei at 2009年07月21日 13:04
keiさん、コメントありがとうございます。
これは生で使ってますが、苦味をさらに抑えたい時は軽く湯通ししてもよいですよ。でも、苦味がある程度ないとゴーヤじゃないですよねー。
ぜひお試しください。
Posted by Kochan at 2009年07月21日 21:26
こんにちは。
さすがKochanさん宅のゴーヤは、綺麗で美味しそうですね(^O^)
うちのもこんな風になると良いなぁって思います(^^ゞ
ゴママヨネーズ和え、とっても美味しそうです。
参考にさせて頂きま〜す(^^♪
Posted by まねきねこ at 2009年07月22日 12:25
まねきねこさん、コメントありがとうございます。
今年のゴーヤは、なんだかきれいな出来でいい感じです。
ただ、まだまだ実りは少ないです。今後に期待してます。
まねきねこさんのゴーヤも、虫がいなくなってきれいに実るといいですね。
Posted by Kochan at 2009年07月22日 20:36