関連サイト/人気コンテンツ
Kochan's Homepage | ベランダ菜園のすすめ | 横浜中華街ランチマップ | Kochan's 楽天広場
家庭菜園 | チコリ/エンダイブ栽培 | ロケット/ルッコラ栽培 | ルッコラセルバチコ栽培 | レタス栽培 | アイスプラント栽培 | エンドウ栽培 | かぶ栽培 | 芽キャベツ栽培 | ブロッコリー栽培 | ローズマリー栽培 | ミント栽培 | パクチー/コリアンダー栽培 | ゴーヤ栽培 | キュウリ栽培 | ミニトマト栽培 | バジル栽培 | ナス栽培 | 甘唐辛子栽培(シシトウ、万願寺唐辛子等) | グルメ | 横浜/中華街 | 歳時記 | お得な話
オリーブの実を収穫 塩漬けに挑戦 | プンタレッラの利用法 花芽のサラダ | バジルソースの作り方 | ミニトマトの育て方 | ガーデンレタスミックスの育て方 | ルッコラの育て方 | 福楼 (ふくろう) - 台湾料理 | 母の日ディナー カルパッチョとクリームパスタと合鴨ロース | リクルート アンケートでもれなく3000円〜5000円!! | 自動車保険最大4,500円割引 アクサ保険の無料見積 | 車買い替え奨励金!? 「エコ替え」 検討フォーム (再掲) | 花粉症対策に 空気清浄機を購入 | 北釧水産の活き毛蟹を食べる! かにみそ最高! | Sleeptrackerを買いました! 睡眠リズムを検知する目覚まし腕時計 | 電子レンジが壊れてヘルシオを購入
キーワード検索



2009年07月07日

花オクラの脇芽摘み

花オクラ(トロロアオイ)の種が発芽して4週間ほど経ちました。

これまでの経緯をまとめてみます。

R0018340_花オクラの本葉_20090613発芽して1週間後の姿です。

既に、小さな本葉が出ていました。


R0018533_オクラの本葉_20090620発芽して2週間後の姿です。

1枚目の本葉が大きくなり、小さな2枚目の本葉が出ています。


R0018615_オクラ_20090627発芽して3週間後の姿です。

2枚目までの本葉が大きくなり、3枚目の本葉も出てきました。

1枚目の本葉は切れ込みがあまりなく3つに分裂した掌状の葉ですが、2枚目以降は切れ込みが深めの5分裂になってますね。


R0018748_オクラ_20090701発芽して3週間半後の姿です。

生長が一気に加速してきました。


R0018807_オクラ_20090704発芽して4週間後の姿です。

どんどん葉が出て大きくなっていきますね。



脇芽も沢山でてきています。

R0018808_オクラの脇芽_20090704

花芽がつくまでの株元の脇芽は全て摘むそうです。

生長点付近には、小さな葉と二つの芽が見えますね。

R0018966_オクラの生長点_20090705

もしかして、花芽でしょうか!?

楽しみです。

【関連情報】
花オクラ (タグ別アーカイブ) - Kochan's ベランダ菜園BLOG
花オクラの育て方 - ベランダ菜園のすすめ






↓役に立った!! 面白かった! あわれに思った... という方、ぜひクリックを!



にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ





この記事へのトラックバックURL (トラックバックの際はこの記事へのリンクをお願いします)

この記事へのコメント
こんにちは。
花おくら初めて聞きました。
花を食べるオクラの種類があるのですか??とっても気になりますね私も楽しみです!

去年の今頃はもうオクラを収穫していたのに、
今年は3日前に種をまきました。食べれるのはまだ先ですが
気長に待ちます^^;
Posted by なべ at 2009年07月07日 21:35
なべさん、コメントありがとうございます。
そうなんです。これは花を食べるオクラなんですよ!
といっても、今回初めて育ててるのでほんとに食べられるのか、どんな味なのか、ドキドキものです...。
楽しみですね。
Posted by Kochan at 2009年07月07日 22:57
こちらもスクスクと成長していましたね!この葉っぱの様子を見ると,やっぱり我が家で植えたオクラの種は発芽しなかったようです。。。暑すぎても寒すぎてもダメみたいですし,丁度良い気温の時期が異常に短いここでは無理かもしれないなぁ〜。オクラを育てている農家を見ると,やっぱりプロだなぁ〜って思いますもん。段々と成長をしてきて,これからがますます楽しみになりますね!早く花が見たいです!もちろん食後の報告も気になります!!
Posted by オリーブ at 2009年07月08日 15:12
オリーブさん、コメントありがとうございます。
既にオクラの収穫を始めているところもあるようですが、うちもこのところ急に成長を始めました。早く花が咲かないかなーと待ち遠しいです。
発芽はどの野菜も一番気を使いますよね。
日本でも夏野菜が普通に発芽する温度は25度以上のものが多いのですが、自然に任せていると生長して実をならすことができる期間が短くなってしまうのです。なので、素人は発芽はプロにまかせて苗を買った方が安全なんですよねー。でも、種まきはやめられませんねー。
Posted by Kochan at 2009年07月08日 19:47