関連サイト/人気コンテンツ
家庭菜園 | チコリ/エンダイブ栽培 | ロケット/ルッコラ栽培 | ルッコラセルバチコ栽培 | レタス栽培 | アイスプラント栽培 | エンドウ栽培 | かぶ栽培 | 芽キャベツ栽培 | ブロッコリー栽培 | ローズマリー栽培 | ミント栽培 | パクチー/コリアンダー栽培 | ゴーヤ栽培 | キュウリ栽培 | ミニトマト栽培 | バジル栽培 | ナス栽培 | 甘唐辛子栽培(シシトウ、万願寺唐辛子等) | グルメ | 横浜/中華街 | 歳時記 | お得な話
オリーブの実を収穫 塩漬けに挑戦 | プンタレッラの利用法 花芽のサラダ | バジルソースの作り方 | ミニトマトの育て方 | ガーデンレタスミックスの育て方 | ルッコラの育て方 | 福楼 (ふくろう) - 台湾料理 | 母の日ディナー カルパッチョとクリームパスタと合鴨ロース | リクルート アンケートでもれなく3000円〜5000円!! | 自動車保険最大4,500円割引 アクサ保険の無料見積 | 車買い替え奨励金!? 「エコ替え」 検討フォーム (再掲) | 花粉症対策に 空気清浄機を購入 | 北釧水産の活き毛蟹を食べる! かにみそ最高! | Sleeptrackerを買いました! 睡眠リズムを検知する目覚まし腕時計 | 電子レンジが壊れてヘルシオを購入
2009年02月20日
山椒の新芽
山椒です。
去年2008年に真っ黒アブラムシにたかられ枯れたかに見えた山椒です。
和のスパイス 山椒は使う量は少しなので自宅で育てていると便利ですよね。
木の芽として春の筍の若竹煮に、夏のうなぎの蒲焼に、秋の秋刀魚の山椒煮など、さまざまに活躍してくれます。
そんな山椒に新芽を発見しました!
枯れたと思ってましたが、水はやり続けてよかったー。
春って、うれしいですね。
【関連情報】
□山椒 (タグ別アーカイブ) - Kochan's BLOG
□楽天市場で山椒を探す...
去年2008年に真っ黒アブラムシにたかられ枯れたかに見えた山椒です。
和のスパイス 山椒は使う量は少しなので自宅で育てていると便利ですよね。
木の芽として春の筍の若竹煮に、夏のうなぎの蒲焼に、秋の秋刀魚の山椒煮など、さまざまに活躍してくれます。
そんな山椒に新芽を発見しました!
枯れたと思ってましたが、水はやり続けてよかったー。
春って、うれしいですね。
【関連情報】
□山椒 (タグ別アーカイブ) - Kochan's BLOG
□楽天市場で山椒を探す...
Tweet
Posted by greatkochan at 18:01│
この記事へのコメント
山椒の木を初めて見ました。こんなにトゲトゲがあるんですね。痛そ。。。こちらでは山椒なんて手に入らないので、実家からパウダー状になった物を送ってもらっています。確かに沢山使う物じゃない、けど、使う事で美味しくなるお料理が結構あるものです。こちらも復活して、元気に育ってくれると嬉しいですねぇ〜!
Posted by オリーブ at 2009年02月21日 01:35
オリーブさん、コメントありがとうございます。
山椒の木のトゲはいたいですよー。みかんの仲間は結構トゲのある木が多いですよね。
この程度の木ではまだまだ山椒の実はそんなにとれないですので、新しい葉を「木の芽」として使ってます。少しの量でよいのでいいです。そちらで手に入るといいですね。
山椒の木のトゲはいたいですよー。みかんの仲間は結構トゲのある木が多いですよね。
この程度の木ではまだまだ山椒の実はそんなにとれないですので、新しい葉を「木の芽」として使ってます。少しの量でよいのでいいです。そちらで手に入るといいですね。
Posted by Kochan at 2009年02月22日 00:13
荒張裕司
Posted by 岩田ゆい at 2022年05月01日 11:17
サンショウ
Posted by サンショウ at 2022年05月01日 11:17