関連サイト/人気コンテンツ
Kochan's Homepage | ベランダ菜園のすすめ | 横浜中華街ランチマップ | Kochan's 楽天広場
家庭菜園 | チコリ/エンダイブ栽培 | ロケット/ルッコラ栽培 | ルッコラセルバチコ栽培 | レタス栽培 | アイスプラント栽培 | エンドウ栽培 | かぶ栽培 | 芽キャベツ栽培 | ブロッコリー栽培 | ローズマリー栽培 | ミント栽培 | パクチー/コリアンダー栽培 | ゴーヤ栽培 | キュウリ栽培 | ミニトマト栽培 | バジル栽培 | ナス栽培 | 甘唐辛子栽培(シシトウ、万願寺唐辛子等) | グルメ | 横浜/中華街 | 歳時記 | お得な話
オリーブの実を収穫 塩漬けに挑戦 | プンタレッラの利用法 花芽のサラダ | バジルソースの作り方 | ミニトマトの育て方 | ガーデンレタスミックスの育て方 | ルッコラの育て方 | 福楼 (ふくろう) - 台湾料理 | 母の日ディナー カルパッチョとクリームパスタと合鴨ロース | リクルート アンケートでもれなく3000円〜5000円!! | 自動車保険最大4,500円割引 アクサ保険の無料見積 | 車買い替え奨励金!? 「エコ替え」 検討フォーム (再掲) | 花粉症対策に 空気清浄機を購入 | 北釧水産の活き毛蟹を食べる! かにみそ最高! | Sleeptrackerを買いました! 睡眠リズムを検知する目覚まし腕時計 | 電子レンジが壊れてヘルシオを購入
キーワード検索



2008年10月20日

エンドウの種蒔き

R0011946_エンドウマメ種エンドウマメの種を蒔きました。

えんどう豆とも言いますが、漢字で書くと「豌豆」で「えんどう」と読むらしいので、エンドウ豆を漢字で書くと「豌豆豆」になっちゃいますね。

未熟な莢を食べるとサヤエンドウ、熟す前の豆を食べるとグリーンピースと呼びますが、絹さやえんどうや、スナックエンドウ、スナップエンドウなど様々な呼ばれ方してますよね。


R0011948_エンドウの色んな種色んな種があります。

メンデルの遺伝の研究に使われた事が有名ですが、確かにしわの有無、茶色と緑と様々です。

発芽した後も、花の色や莢の形や色など様々な姿になるのでしょうか。


R0011949_エンドウの種蒔きを4個ずつ1箇所に4個ずつ蒔きます。

最終的に間引きして1箇所に2株にするとよいと聞きました。

試しに、しわのある種としわのない種を分けてみました。

どうなるでしょうね!


R0011951_エンドウの種蒔きを6列に10cm間隔に6列蒔きました。

里芋を植えていた大きなプランターに種蒔きしました。
発芽が楽しみです。収穫は来年の春なんですよねー。

うちの暴風ベランダで無事立派に育ってくれるといいのですが...。

【関連情報】
エンドウ (タグ別アーカイブ) - Kochan's BLOG
エンドウの育て方 - ベランダ菜園のすすめ




おすすめ
きゅうりネットミニ 1.8×6M(18cm目)
【楽天市場】 GARDEN NET SHOP 青山ガーデン
キュウリをはじめ、エンドウ、インゲンなどつる性野菜の誘引に。クレマチスやスイートピーなどつる性の花にも使えます。
250円 税込 送料別







↓役に立った!! 面白かった! あわれに思った... という方、ぜひクリックを!



にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ





この記事へのトラックバックURL (トラックバックの際はこの記事へのリンクをお願いします)

この記事へのコメント
さやえんどうとグリーンピースは成長度合いの違いだけだったんですか?私はてっきり、全く別種だと思っていました。。。今年は友人が強制的に我が家の庭を利用してエンドウ豆を蒔いてくれちゃいました。おかげで夏には8本ほどの収穫があったものの、どうせ収穫するなら食す頻度の高いスナックエンドウ(こちらではシュガースナップと呼ばれています)を育てたいと言う結果に行き着きました。kochanさんのエンドウもスクスクと育ってくれると嬉しいですね!
Posted by オリーブ at 2008年10月21日 14:38
オリーブさん、コメントありがとうございます。
私も今回種をもらって調べるまで、かなり怪しい理解をしてました。
庭があるといいですねー。
うちはベランダなので、規模は小さいですががんばってもらいます。
お互い、沢山おいしいエンドウが育つといいですね。
Posted by Kochan at 2008年10月21日 20:34
このエンドウ豆の種は、前回収穫したものを置いておいたのですか?
さやに入ったままなので、そうですよね。すご〜い!

しわの有る無しの実験、いいアイデアですね。
差が出たら面白いですね!期待しています。
Posted by えり〜ぜ at 2008年10月21日 23:47
えり〜ぜさん、コメントありがとうございます。
この種は、妻の実家からいただいたものです。
昨年畑で育てて採種された種を送ってくれました。ありがたいことです。
初めての栽培なので、楽しみです。
Posted by Kochan at 2008年10月22日 00:13