関連サイト/人気コンテンツ
家庭菜園 | チコリ/エンダイブ栽培 | ロケット/ルッコラ栽培 | ルッコラセルバチコ栽培 | レタス栽培 | アイスプラント栽培 | エンドウ栽培 | かぶ栽培 | 芽キャベツ栽培 | ブロッコリー栽培 | ローズマリー栽培 | ミント栽培 | パクチー/コリアンダー栽培 | ゴーヤ栽培 | キュウリ栽培 | ミニトマト栽培 | バジル栽培 | ナス栽培 | 甘唐辛子栽培(シシトウ、万願寺唐辛子等) | グルメ | 横浜/中華街 | 歳時記 | お得な話
オリーブの実を収穫 塩漬けに挑戦 | プンタレッラの利用法 花芽のサラダ | バジルソースの作り方 | ミニトマトの育て方 | ガーデンレタスミックスの育て方 | ルッコラの育て方 | 福楼 (ふくろう) - 台湾料理 | 母の日ディナー カルパッチョとクリームパスタと合鴨ロース | リクルート アンケートでもれなく3000円〜5000円!! | 自動車保険最大4,500円割引 アクサ保険の無料見積 | 車買い替え奨励金!? 「エコ替え」 検討フォーム (再掲) | 花粉症対策に 空気清浄機を購入 | 北釧水産の活き毛蟹を食べる! かにみそ最高! | Sleeptrackerを買いました! 睡眠リズムを検知する目覚まし腕時計 | 電子レンジが壊れてヘルシオを購入
2008年07月21日
車買い替えました
![DSC06184_Cherokee](https://livedoor.blogimg.jp/greatkochan/imgs/4/4/447b24de-s.jpg)
昨年からグリーン税制とかで、13年以上経った車は増税されちゃいました。
排気量4,000ccで元々自動車税は高かったのですが、増税で年間73,100円です。
燃費も街乗りだと約5km/リットル程でこの原油高騰時代にはちょっと辛くなってきたのもあり、古くなり整備や車検にも少しお金がかかるのもあり、そして今年車検なのもあり、大事に乗ってきた愛着のあるこの車を手放す事にしたのです。
かなり寂しいです...。
![DSC06196_Touran](https://livedoor.blogimg.jp/greatkochan/imgs/4/e/4e32d483-s.jpg)
排気量が半分の2,000ccで、自動車税が劇的に安くなりました。
チェロキーのあのスタートダッシュのパワーには負けますが、街乗りにはこれ位の排気量で十二分ですよね。
燃費倍くらい走ってくれるとうれしいですが...。
【参考情報】
□「エコ替え」 検討フォーム - Kochan's BLOG
□
□
□
□
Tweet
![にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ](http://flower.blogmura.com/verandasaien/img/verandasaien88_31.gif)
![](https://livedoor.blogimg.jp/greatkochan/imgs/1/0/10e8a304.gif)
Posted by greatkochan at 00:26│
この記事へのトラックバックURL (トラックバックの際はこの記事へのリンクをお願いします)
この記事へのコメント
車ってお金が掛かりますよね。古い車はエコじゃないかもしれないけど、
乗り続けたいという気持ちは強いですよね。しかし増税はキツイです。
そう言えば、ルノーでお花の種をもらっておられた気がするのですが‥‥。
VWにされたのですね。燃費が良さそうなイメージです。
赤い車って、何だか楽しそうでいいですね!
乗り続けたいという気持ちは強いですよね。しかし増税はキツイです。
そう言えば、ルノーでお花の種をもらっておられた気がするのですが‥‥。
VWにされたのですね。燃費が良さそうなイメージです。
赤い車って、何だか楽しそうでいいですね!
Posted by えり〜ぜ at 2008年07月22日 01:25
えり〜ぜさん、コメントありがとうございます。
そうなんです、新しいものをどんどん作るのではなく長く大事に使うことが本当のエコだと思うのですけどね...。トヨタのエコ替えCMはかなり幻滅ですよね。
そうなんです、新しいものをどんどん作るのではなく長く大事に使うことが本当のエコだと思うのですけどね...。トヨタのエコ替えCMはかなり幻滅ですよね。
Posted by Kochan at 2008年07月22日 02:01