関連サイト/人気コンテンツ
家庭菜園 | チコリ/エンダイブ栽培 | ロケット/ルッコラ栽培 | ルッコラセルバチコ栽培 | レタス栽培 | アイスプラント栽培 | エンドウ栽培 | かぶ栽培 | 芽キャベツ栽培 | ブロッコリー栽培 | ローズマリー栽培 | ミント栽培 | パクチー/コリアンダー栽培 | ゴーヤ栽培 | キュウリ栽培 | ミニトマト栽培 | バジル栽培 | ナス栽培 | 甘唐辛子栽培(シシトウ、万願寺唐辛子等) | グルメ | 横浜/中華街 | 歳時記 | お得な話
オリーブの実を収穫 塩漬けに挑戦 | プンタレッラの利用法 花芽のサラダ | バジルソースの作り方 | ミニトマトの育て方 | ガーデンレタスミックスの育て方 | ルッコラの育て方 | 福楼 (ふくろう) - 台湾料理 | 母の日ディナー カルパッチョとクリームパスタと合鴨ロース | リクルート アンケートでもれなく3000円〜5000円!! | 自動車保険最大4,500円割引 アクサ保険の無料見積 | 車買い替え奨励金!? 「エコ替え」 検討フォーム (再掲) | 花粉症対策に 空気清浄機を購入 | 北釧水産の活き毛蟹を食べる! かにみそ最高! | Sleeptrackerを買いました! 睡眠リズムを検知する目覚まし腕時計 | 電子レンジが壊れてヘルシオを購入
2008年01月15日
ルッコラセルバチコの本葉が出る

ルッコラセルバチカに、やっと本葉が出てきました。
種蒔いて一ヶ月でやっとこんなです...。生長遅いですねー。
【関連情報】
□ロケット/ルッコラ栽培 (カテゴリ別アーカイブ) - Kochan's BLOG
□ルッコラセルバチコ (タグ別アーカイブ) - Kochan's ベランダ菜園BLOG
□ルッコラセルバチコの育て方 - ベランダ菜園のすすめ
【他にルッコラを育てている方々】
□ルッコラ 花-きままLife
□My Cosmos - ROSARYの酒とバラの日々?
□ルッコラ - ガーデニング ブログ
□So-net blog:under the iron bridge...:garden kitchen
□猫のおでこの畑: 93日目−ロゼッタ
Tweet


Posted by greatkochan at 00:41│
この記事へのトラックバックURL (トラックバックの際はこの記事へのリンクをお願いします)
この記事へのコメント
リンクありがとうございます。いろいろ栽培されているのですね。すごいです。
ルッコラ・セルバチカ、はっぱがギザギザで緑の濃いタイプですよね。風味豊かで大好きです。種、入手できるのですか?
私が育てているのは普通のルッコラですが、ORTOというガーデニングキット
http://www.boford.co.jp/html/orto.html
で、室内で育てています。以前、ベランダで育てた時に、あっというまに虫だらけになってしまったので…
冬になって床暖房をいれたら、あっという間に成長しました。
セルバチカの種が入手できるのなら、私も育ててみたいです。では。
ルッコラ・セルバチカ、はっぱがギザギザで緑の濃いタイプですよね。風味豊かで大好きです。種、入手できるのですか?
私が育てているのは普通のルッコラですが、ORTOというガーデニングキット
http://www.boford.co.jp/html/orto.html
で、室内で育てています。以前、ベランダで育てた時に、あっというまに虫だらけになってしまったので…
冬になって床暖房をいれたら、あっという間に成長しました。
セルバチカの種が入手できるのなら、私も育ててみたいです。では。
Posted by ROSARY at 2008年01月15日 06:04
ROSARYさん、コメントありがとうございます。
セルバチカの種はとても細かいですしこの時期生長もかなり遅いみたいですが、美味しいし多年草らしいので初めてチャレンジしてみています。ROSARYさんもぜひどうぞ。
セルバチカの種はとても細かいですしこの時期生長もかなり遅いみたいですが、美味しいし多年草らしいので初めてチャレンジしてみています。ROSARYさんもぜひどうぞ。
Posted by Kochan at 2008年01月15日 09:33
Kochanさん、リンクありがとうございます。
ルッコラに色々種類があるのは知りませんでした。こんど調べてみます。
水につけたりもせず結構乱暴に蒔きましたが、さすがにハーブ、そこそこ育ってくれています。
そうそう、えかき虫にやられました。ご注意くださいませ。
ルッコラに色々種類があるのは知りませんでした。こんど調べてみます。
水につけたりもせず結構乱暴に蒔きましたが、さすがにハーブ、そこそこ育ってくれています。
そうそう、えかき虫にやられました。ご注意くださいませ。
Posted by うさごん at 2008年01月15日 20:14
うさごんさん、コメントありがとうございます。
普通のルッコラは私も無造作にばら蒔いてます。
でも、今回初めて挑戦するセルバチコは種が異常に小さくてそのまま蒔いても発芽するか不安だったので水に漬けてみました。
えかきむし、うちもかなりやられました。むかつきますよね。
普通のルッコラは私も無造作にばら蒔いてます。
でも、今回初めて挑戦するセルバチコは種が異常に小さくてそのまま蒔いても発芽するか不安だったので水に漬けてみました。
えかきむし、うちもかなりやられました。むかつきますよね。
Posted by Kochan at 2008年01月15日 22:44