関連サイト/人気コンテンツ
Kochan's Homepage | ベランダ菜園のすすめ | 横浜中華街ランチマップ | Kochan's 楽天広場
家庭菜園 | チコリ/エンダイブ栽培 | ロケット/ルッコラ栽培 | ルッコラセルバチコ栽培 | レタス栽培 | アイスプラント栽培 | エンドウ栽培 | かぶ栽培 | 芽キャベツ栽培 | ブロッコリー栽培 | ローズマリー栽培 | ミント栽培 | パクチー/コリアンダー栽培 | ゴーヤ栽培 | キュウリ栽培 | ミニトマト栽培 | バジル栽培 | ナス栽培 | 甘唐辛子栽培(シシトウ、万願寺唐辛子等) | グルメ | 横浜/中華街 | 歳時記 | お得な話
オリーブの実を収穫 塩漬けに挑戦 | プンタレッラの利用法 花芽のサラダ | バジルソースの作り方 | ミニトマトの育て方 | ガーデンレタスミックスの育て方 | ルッコラの育て方 | 福楼 (ふくろう) - 台湾料理 | 母の日ディナー カルパッチョとクリームパスタと合鴨ロース | リクルート アンケートでもれなく3000円〜5000円!! | 自動車保険最大4,500円割引 アクサ保険の無料見積 | 車買い替え奨励金!? 「エコ替え」 検討フォーム (再掲) | 花粉症対策に 空気清浄機を購入 | 北釧水産の活き毛蟹を食べる! かにみそ最高! | Sleeptrackerを買いました! 睡眠リズムを検知する目覚まし腕時計 | 電子レンジが壊れてヘルシオを購入
キーワード検索



2007年09月06日

台風9号 備えは万全ですか?

台風に揺れるパンパスグラス台風9号への備えは万全ですか?

首都圏は台風の進路の右側になりそうなので、通過後の吹き戻しの風が強くなりそうです。
また、速度がゆっくりとしているので風や雨の被害が長く続きそうで、特に河川の氾濫が警戒されているようです。河川の近くにお住まいの方は十分ご注意ください。

うちではまた、ベランダの大量の植物のうち動かせるものはなるべく室内に取り込みました。
大きく育った里芋やゴーヤ、オリーブの木などは取り込みは難しく外に残していますが、なんとか無事に生き延びてくれるといいのですが...。

【関連記事】
2007/07/13 台風に注意!!
2007/07/14 台風対策 リビングがジャングルに...






↓役に立った!! 面白かった! あわれに思った... という方、ぜひクリックを!



にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ





この記事へのトラックバックURL (トラックバックの際はこの記事へのリンクをお願いします)

この記事へのコメント
台風は大丈夫でしたか??
私も台風が来たときはベランダ植物たちの対策で大変でした。
でも、今回の台風は特に激しかったようで。。。
無事だといいですが・・・
Posted by 彩利 at 2007年09月08日 01:49
彩利さん、コメントありがとうございます。
いくつかの植物が被害を受けてしまいましたが、幸い枯れるまではいかず生き延びたようです。被害の様子は、昨夜の記事をご覧ください...。
http://blog.kochan.com/archives/51050097.html
ビニールハウスが倒壊したり、農家の方は大変だったみたいですね。
Posted by Kochan at 2007年09月10日 06:26