関連サイト/人気コンテンツ
Kochan's Homepage | ベランダ菜園のすすめ | 横浜中華街ランチマップ | Kochan's 楽天広場
家庭菜園 | チコリ/エンダイブ栽培 | ロケット/ルッコラ栽培 | ルッコラセルバチコ栽培 | レタス栽培 | アイスプラント栽培 | エンドウ栽培 | かぶ栽培 | 芽キャベツ栽培 | ブロッコリー栽培 | ローズマリー栽培 | ミント栽培 | パクチー/コリアンダー栽培 | ゴーヤ栽培 | キュウリ栽培 | ミニトマト栽培 | バジル栽培 | ナス栽培 | 甘唐辛子栽培(シシトウ、万願寺唐辛子等) | グルメ | 横浜/中華街 | 歳時記 | お得な話
オリーブの実を収穫 塩漬けに挑戦 | プンタレッラの利用法 花芽のサラダ | バジルソースの作り方 | ミニトマトの育て方 | ガーデンレタスミックスの育て方 | ルッコラの育て方 | 福楼 (ふくろう) - 台湾料理 | 母の日ディナー カルパッチョとクリームパスタと合鴨ロース | リクルート アンケートでもれなく3000円〜5000円!! | 自動車保険最大4,500円割引 アクサ保険の無料見積 | 車買い替え奨励金!? 「エコ替え」 検討フォーム (再掲) | 花粉症対策に 空気清浄機を購入 | 北釧水産の活き毛蟹を食べる! かにみそ最高! | Sleeptrackerを買いました! 睡眠リズムを検知する目覚まし腕時計 | 電子レンジが壊れてヘルシオを購入
キーワード検索

タイトル一覧

【自動車保一括見積】見積結果比較 
はつかだいこん 発育不良  煙草を免許制に  しいたけ栽培 収穫祭  しいたけ栽培 今朝の様子  ゴーヤの雄花 今更開花  Blogged Beauties: 084: 雑記帳・日記といふもの  【プレゼント情報】Moreぐるなび創刊一周年記念キャンペーン! 10/24〜12/19  きのこの収穫祭 間引き  きのこの収穫祭 しめじ状態  きのこの収穫祭  ミッキーとミニーが...  出産祝いに 10月生まれの赤ちゃんの本  コリアンダー本葉成長 だが徒長  【自動車保険比較】更新まで2ヶ月 一括見積実施  今日は体育の日 秋ですね  2006年元旦にうるう秒 2006/01/01 8:59:60  胡蝶蘭に花芽  9/18(日)は中秋の名月 10/15(土)は十六夜の月見  水菜の収穫  まだまだ青虫  Amazon.co.jp 豪華デジタルグッズが合計100名様に当たる! プレゼントキャンペーン  野菜虫食いの犯人  「ワインと楽しむ大人のためのチーズケーキ」 ラピュタのグリエール、ゴーダ  アイビー懲りずにハイドロ3回目  季節は秋へ 

2005年10月30日

【自動車保一括見積】見積結果比較



価格.comでの自動車保険の一括見積結果を比較してみました。 年齢、免許の色、補償内容、特約等、条件により各社それぞれの強みがあると思います。 ぜひご自分の条件で一括見積し比較してみてください。 価格.com 自動車保険 一括見積で総額100万円プレゼント実施 …   続きを読む
Posted by greatkochan at 04:24Comments(0)TrackBack(0) お得な話

2005年10月29日

はつかだいこん 発育不良



種を蒔いて39日目で大根状になってるのはたった1本だけ 発芽後徒長したせいか頼りなく長い ずっと天気が悪かったせいもあるのでしょう しかし先週追肥して天気も回復し他も少し太くなってきました 楽しみです  …   続きを読む
Posted by greatkochan at 12:47Comments(0)TrackBack(0) 家庭菜園

煙草を免許制に



私は常々、タバコは免許制にすべきではないかと考えていました。 それに一歩近づきそうなニュースが、昨日ありましたね。 健康増進法は私にとっては悪法で、きっと喫煙者にとっても悪法だと思います。 あれは、立法機関のやってるよというポーズや企業の設備投資、維持 …   続きを読む
Posted by greatkochan at 00:11Comments(1)TrackBack(1) トピックス

2005年10月28日

しいたけ栽培 収穫祭



昨夜収穫しました たった1週間でこんなに 流行の予感 直火焼して食べてました 残りは干し椎茸にしてみようと思います ネットで調べてみたら色んな所で売っていました ちょっとしたプレゼントに面白いかも 【楽天市場】きのこ 栽培 の検索結果  …   続きを読む

Posted by greatkochan at 12:41Comments(0)TrackBack(0) 家庭菜園

2005年10月27日

しいたけ栽培 今朝の様子



成長早すぎです かさは10cmを超えめくれ上がりつつあります 室温が20度と高めなのが 15度程度で涼しめの方が徒長せずしっかりしたしいたけになるそうです ほだ木栽培に比べると成長早いが味薄めだそうです  …   続きを読む

Posted by greatkochan at 13:43Comments(0)TrackBack(0) 家庭菜園

2005年10月26日

ゴーヤの雄花 今更開花



台風でぼろぼろになって再起不能とみられていたゴーヤに、今朝いまさらですが雄花が咲いていました でも雌花は見当たりません ここ数日結構冷え込んできましたが、どうなるのでしょう  …   続きを読む
Posted by greatkochan at 20:08Comments(0)TrackBack(0) 家庭菜園ゴーヤ栽培

Blogged Beauties: 084: 雑記帳・日記といふもの



雑記帳・日記といふもの 社会人一年生のみくらまなみさんのBLOGです。 スタバより美味しいココアが60円で飲める職場の自販機を守る為、ココア党を結成したそうです。 …   続きを読む
Posted by greatkochan at 19:59Comments(0)TrackBack(0) Blogged Beauties

2005年10月25日

【プレゼント情報】Moreぐるなび創刊一周年記念キャンペーン! 10/24〜12/19



ぐるなびで新しいプレゼントキャンペーンが始まりました。 A賞 SHARP 32型液晶テレビ AQUOS LC-32GD6 1名 B賞 JTB旅行券 5万円分 2名 C賞 iPod nano 4GBモデル 5名 さらに、Wチャンスで応募の際に「ぐるなびFOOD NEWS」に投稿(任意)し採用されるとステキなプレゼントが …   続きを読む
Posted by greatkochan at 12:11Comments(0)TrackBack(0) お得な話

きのこの収穫祭 間引き



真夜中に間引きです はた目にはかなり異様な光景だと思われますが、本人達はいたって真面目です 楽しいです 菌類、すごいです 茹でと炒めで食べてみます  …   続きを読む

Posted by greatkochan at 01:01Comments(0)TrackBack(0) 家庭菜園

2005年10月24日

きのこの収穫祭 しめじ状態



もらったしいたけ栽培セットの昨夜の様子です 太いしめじ状の椎茸がもこもこ生えてきました たった二日で間引きが必要です 日光不要のたいしたやつらです 栄養はどうやって先へ送るのでしょう 菌類恐るべし  …   続きを読む

Posted by greatkochan at 15:16Comments(0)TrackBack(0) 家庭菜園

2005年10月21日

きのこの収穫祭



こんなプレゼントをもらいました! 数日でしいたけが生えてくるそうです 楽しみです かさが開くと胞子が放出されるそうです 部屋中きのこだらけになったらどうしましょう  …   続きを読む

Posted by greatkochan at 18:16Comments(0)TrackBack(0) 家庭菜園

2005年10月18日

ミッキーとミニーが...



先週末、とあるホームセンターのベビー用品コーナーでミッキーマウスとミニーの可哀想な姿を目にしました ひどい...  …   続きを読む
Posted by greatkochan at 09:53Comments(0)TrackBack(0) トピックス

2005年10月13日

出産祝いに 10月生まれの赤ちゃんの本



最近、身の回りでベビーブームです。 自分の子供が産まれた時に、本屋に命名関係の本を探しに行きたまたま見かけて買った「6月生まれの赤ちゃんの本」が気に入ったので、10月版を買ってお祝いと一緒に贈る事にしました。 この本お勧めです。 夏に生まれた赤ちゃんと冬に …   続きを読む
Posted by greatkochan at 00:37Comments(0)TrackBack(0) トピックス

2005年10月12日

コリアンダー本葉成長 だが徒長



間引きも兼ねて週末フォーに入れてみましたが小さくてもちゃんとパクチーの香りがしました しかし発芽後の天候不純による徒長で今後が心配です 増し土なりをして支えてやる必要がありそうです …   続きを読む

2005年10月11日

【自動車保険比較】更新まで2ヶ月 一括見積実施



車の任意保険の満期が近づいてきたので、毎年恒例の一括見積依頼を行いました。 10/11 18:00現在、以下の状況です。 見積が出揃ったところで、比較に入ります。 ■10/10 07:10 価格.com 自動車保険 一括見積依頼 実施 ■10/11 11:42 アメリカンホームダイレクト 見積 …   続きを読む
Posted by greatkochan at 18:59Comments(0)TrackBack(0) お得な話

2005年10月10日

今日は体育の日 秋ですね



今日は体育の日。 通称ハッピーマンデー法で10月第2月曜日になってから初めての、久しぶりの10/10の体育の日です。 各地で運動会が催されるのでしょうね。ここしばらく参加する機会はないですが。 最近めっきり涼しく(寒く...)なって、家でワインを飲む事が多くなってき …   続きを読む
Posted by greatkochan at 06:04Comments(0)TrackBack(1) トピックス

2006年元旦にうるう秒 2006/01/01 8:59:60



NTTの時報ダイヤルでは、この閏秒はどうカウントするのでしょうね。 Yahoo!ニュース - RBB TODAY - 2006年は、いつもより1秒長い1日で始まることに決定。ホントの話ですってば! 【お勧め書籍】 暦に興味がある方の入門編の読み物としてお勧めです。 うるう秒って …   続きを読む
Posted by greatkochan at 05:53Comments(0)TrackBack(0) トピックス

2005年10月09日

胡蝶蘭に花芽



お祝いでもらった胡蝶蘭の鉢から新しい花芽のようなものが生えてきました 来年春、また花が楽しめるかもしれません 楽しみです  …   続きを読む
Posted by greatkochan at 12:07Comments(0)TrackBack(0) 観葉植物胡蝶蘭栽培

9/18(日)は中秋の名月 10/15(土)は十六夜の月見



9月18日(日曜)は、旧暦8月15日で「中秋の名月」です。 元々は中国の「中秋節」に月見をする風習で、中国では月餅を食べていたそうですが日本ではすすきを飾り芋や月見団子と御神酒を供える形となったようです。 すすきは手に入らないかもしれませんが、月見団子だけでも …   続きを読む
Posted by greatkochan at 03:20Comments(0)TrackBack(3) 歳時記

2005年10月08日

水菜の収穫



今日は牛しゃぶ ベランダ菜園の水菜を収穫しました ベビーサラダミックスは青虫達にやられてすっかり裸になってしまいましたが水菜は余り好みでないみたいでなんとか無事です  …   続きを読む
Posted by greatkochan at 18:33Comments(0)TrackBack(0) 家庭菜園

2005年10月07日

まだまだ青虫



取っても捕っても翌日にはまたいます しかも日に日に太くなってます 捕り損ないが順調に育ってるのかも 茶色になってきてるのでもうすぐサナギになるかも くやしまぎれに食べ残しの葉と一緒に育ててみます …   続きを読む
Posted by greatkochan at 03:03Comments(0)TrackBack(0) 家庭菜園

2005年10月06日

Amazon.co.jp 豪華デジタルグッズが合計100名様に当たる! プレゼントキャンペーン



amazon.co.jpで、「豪華デジタルグッズが合計100名様に当たる! プレゼントキャンペーン」が11/15(火)まで開催されています。 期間中ブックストア、ミュージックストアの商品を5,000円以上購入で自動エントリーでキャンペーン対象となります。 1,500円以上の購入は送料無料 …   続きを読む
Posted by greatkochan at 01:21Comments(0)TrackBack(0) お得な話

2005年10月03日

野菜虫食いの犯人



日に日に野菜の虫食いがひどくなっていますが、今朝犯人のうち一匹を捕まえました 食いっぷり、敵ながらあっぱれです でも農薬は使わず、正々堂々と「食べるか食べられるか(?)」でどちらが先に食べるかで勝負したいと思います …   続きを読む
Posted by greatkochan at 10:42Comments(0)TrackBack(0) 家庭菜園

2005年10月02日

「ワインと楽しむ大人のためのチーズケーキ」 ラピュタのグリエール、ゴーダ



「ワインと楽しむ大人のためのチーズケーキ」で有名な、パティスリー・ル・ラピュタでグリエール、ゴーダの2種のチーズケーキと、ピスタチオ、カシスのケーキ(名前は忘れました...)を買いました。 本当はショートケーキ目当てで行ったのですが、残念ながら時間が遅かったの …   続きを読む
Posted by greatkochan at 18:37Comments(0)TrackBack(0) グルメ

アイビー懲りずにハイドロ3回目



やり方が悪いのか相性が悪いのか、今までどうしてもうまく根付いてくれませんでした 今度は水挿し等せず直接ハイドロコーンに挿し、メネデールを投与 さてうまくいくでしょうか... 別名 ヘデラ?  …   続きを読む
Posted by greatkochan at 04:01Comments(0)TrackBack(0) 観葉植物

2005年10月01日

季節は秋へ



朝晩随分涼しくなってきました 葉っぱひとつだったパキラもこんなにしげりました 仕事も家庭も新たな気持ち、段階へ 植物も私も成長できたかなと思える夏の終り 秋です [カレンダー 相田みつを こころの暦]  …   続きを読む
Posted by greatkochan at 11:40Comments(0)TrackBack(0) トピックス