関連サイト/人気コンテンツ
Kochan's Homepage | ベランダ菜園のすすめ | 横浜中華街ランチマップ | Kochan's 楽天広場
家庭菜園 | チコリ/エンダイブ栽培 | ロケット/ルッコラ栽培 | ルッコラセルバチコ栽培 | レタス栽培 | アイスプラント栽培 | エンドウ栽培 | かぶ栽培 | 芽キャベツ栽培 | ブロッコリー栽培 | ローズマリー栽培 | ミント栽培 | パクチー/コリアンダー栽培 | ゴーヤ栽培 | キュウリ栽培 | ミニトマト栽培 | バジル栽培 | ナス栽培 | 甘唐辛子栽培(シシトウ、万願寺唐辛子等) | グルメ | 横浜/中華街 | 歳時記 | お得な話
オリーブの実を収穫 塩漬けに挑戦 | プンタレッラの利用法 花芽のサラダ | バジルソースの作り方 | ミニトマトの育て方 | ガーデンレタスミックスの育て方 | ルッコラの育て方 | 福楼 (ふくろう) - 台湾料理 | 母の日ディナー カルパッチョとクリームパスタと合鴨ロース | リクルート アンケートでもれなく3000円〜5000円!! | 自動車保険最大4,500円割引 アクサ保険の無料見積 | 車買い替え奨励金!? 「エコ替え」 検討フォーム (再掲) | 花粉症対策に 空気清浄機を購入 | 北釧水産の活き毛蟹を食べる! かにみそ最高! | Sleeptrackerを買いました! 睡眠リズムを検知する目覚まし腕時計 | 電子レンジが壊れてヘルシオを購入
キーワード検索



2004年12月25日

25年後に小惑星衝突? 確率300分の1とNASA

こわすぎです。冗談になりません。
今までも衝突系のニュースありましたが、確率が大きすぎです。
しかも直径推定400mは大きすぎです。
前回月の軌道の内側を通過した2004 FU162は、直径8mで1万3000kmまで接近し大変な話題になりました。ちなみに、地球から月までの距離は30〜40万kmです。

6500万年前に恐竜を絶滅させたかもしれない小惑星の直径は10kmと想定されているそうです。それよりはましか...。
どこか大陸の高山に避難すれば大丈夫でしょうか。

Yahoo!ニュース - 社会 - 共同通信







↓役に立った!! 面白かった! あわれに思った... という方、ぜひクリックを!



にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ





この記事へのトラックバックURL (トラックバックの際はこの記事へのリンクをお願いします)

この記事へのコメント
25年後より、2012年を越えられるかが心配です!
なんちゃって(笑)
Posted by も。 at 2004年12月25日 06:11
日付の表記がYY/MM/DDとMM/DD/YYで紛らわしい2001年〜2012年の問題であれば、今もずっと問題なので大丈夫だと思いますよ。
駄目なシステムは今でも駄目ですから。
昔の海外の缶詰とか見ると面白いですよね。
DD/MM/YYと書く事もあるから、最大で2001年〜2031年ですね。

でも、2038年問題はちょっと大変。

もちゃん、年表作って。
Posted by Kochan at 2004年12月25日 21:08
あ、コンピューターの問題があったんですか!
私はマヤの暦が終わって、フォトンベルトに突入とかの
オカルティックなネタを書いたつもりでした(笑)
Posted by も。 at 2004年12月26日 09:02
おおお、そうですか。
やっぱりもちゃんに年表作ってもらわないと。
情報ありがとう。;-)
Posted by Kochan at 2004年12月26日 14:23